こんにちは

花壇のある古民家でランチですか。

美味しそうなランチSETですね。

チーズケーキも美味しそうです。 (2023年09月16日 16時39分04秒)

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

よっけ3 @ Re:ジュリオと散歩~初夏のペットの里に行きました。(06/22) New! 広々としたドッグランですね。 気温も少し…
そら豆 @ Re:ジュリオと散歩~初夏のペットの里に行きました。(06/22) New! 広いドッグラン、ワンちゃんも飼い主さん…
天楽007 @ Re:ジュリオと散歩~初夏のペットの里に行きました。(06/22) New! こんばんは☆ ジュリオ君とドッグランに行…
神風スズキ @ Re:まるで部落のような遠野ふるさと村でした。(06/21) New! G'evening.  現在、雨は小康状態で…
フクジュソウ2748 @ Re:まるで部落のような遠野ふるさと村でした。(06/21) New! 懐かしい故郷を思い出させて頂き 有り難う…
ただのデブ0208 @ Re:まるで部落のような遠野ふるさと村でした。(06/21) New!  おはようございます。都知事選「に本人…
snow_blue7 @ Re:まるで部落のような遠野ふるさと村でした。(06/21) New! こんにちは。 よくできていますね~ お散…
naomin0203 @ Re:まるで部落のような遠野ふるさと村でした。(06/21) New! 行きたいですね、生活の匂いのするふるさ…
2023年09月15日
XML
カテゴリ: ランチ







ここに『茶寮かだん』というカフェがあります。



この古民家には、宮沢賢治がよく訪れていて、
縁側で休んでいたようです。



その縁側に案内されたのでここでランチすることにしました。



この日の日替わりランチはエビフライ定食。

サクッとした食感の揚げたてエビフライ。
ホント美味しかったです。



この日は花巻まつりが行われてたんで邸内はとても混んでました。



定食食べた後は、チーズケーキとグアテマラ産豆使用のコーヒー。

チーズケーキはスフレのふわふわ食感。
コーヒーは上品な香りするとても飲みやすい味でした。



外から聞こえる祭囃子を聞きながらのんびりしてました。

数年前にはブラタモリでタモリが訪れている茶寮かだん。

食事を終えて、庭に行ってみました。



庭園に入ると、宮澤賢治の花壇がありました。

決して大きくはない花壇ですが、
とてもきれいに管理されています。

花巻市は盛岡市とはまた違った風情のある街だと思います。

宮澤賢治から大谷翔平までたくさんの凄い人物が生活してました。

ちかくには温泉郷もたくさんあるので、
観光には盛岡以上の価値を見出せるかと思いますので、
いつか来てみてはいかがでしょう。



いつも花巻に来たらお土産にしてました。



【送料込み】パティスリーアンジュ 賢治最中(丸大)2個入×2箱セット 岩手 産地直送




お付き合いありがとうございます。
こんなくだらないブログですが、
よろしければ応援クリックをいかがでしょう。
にほんブログ村
ブログランキング ブログコミュニティ にほんブログ村 のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月15日 21時00分39秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:宮沢賢治の設計した花壇のある古民家でランチしました。(09/15)  
そら豆  さん
前回はから揚げでしたよね。
チーズケーキも美味しそう。
いつか訪れたい場所です。
(2023年09月15日 20時05分17秒)

Re:宮沢賢治の設計した花壇のある古民家でランチしました。(09/15)  
かずまる@  さん
花巻は、経営的に盛岡より優れていると思います。
盛岡市は・・・企業誘致しようという発想のカケラも無いですからね?(>_<)
☆! (2023年09月15日 23時16分41秒)

Re:宮沢賢治の設計した花壇のある古民家でランチしました。(09/15)  
よっけ3  さん
宮澤賢治の花壇、今もきれいに管理されているのですね。
古民家も風情があってステキなお店ですね。
(2023年09月15日 23時47分11秒)

Re:宮沢賢治の設計した花壇のある古民家でランチしました。(09/15)  
naomin0203  さん
盛岡も素敵な街ですが、花巻も魅力的な街。
いつかのんびり温泉を巡りながら、岩手の街や山を楽しめる日が来たらいいなあ!! (2023年09月16日 06時32分38秒)

Re:宮沢賢治の設計した花壇のある古民家でランチしました。(09/15)  
 おはようございます。侍J次期監督難航、栗山氏の再登板が急浮上。あれだけの盛り上がり、後任はやりずらいですね。
 宮沢賢治が設計した花壇が残っているのですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2023年09月16日 07時56分32秒)

Re:宮沢賢治の設計した花壇のある古民家でランチしました。(09/15)  
天楽007  さん

Re:宮沢賢治の設計した花壇のある古民家でランチしました。(09/15)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 とても蒸し暑い長崎です。
初秋の感じが再び遠のきました。フ~!

 コロナ&インフルと猛威を振るってきています。
お互いに注意しましょう。

🍇 長崎から真心応援完了です。
🍐 Have a great Saturday night.

(2023年09月16日 17時24分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

今日は晴天で・・・… New! かずまる@さん

ミニミニボニー New! そら豆さん

あやめ公園の花菖蒲… New! よっけ3さん

地動説のガリレオ・… New! ただのデブ0208さん

とうとう、歯を抜い… New! naomin0203さん

初夏のお楽しみ~♪ New! ダニエルandキティさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ビューティフル・ブ… New! 宮じいさんさん

おはようございます(… New! 天楽007さん

森岳温泉「ホテル森… Traveler Kazuさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: