ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

ただのデブ0208 @ Re:ジュリオと散歩~カッパ淵に行きました。(06/15) New!  おはようございます。謎の深海魚「リュ…
naomin0203 @ Re:ジュリオと散歩~カッパ淵に行きました。(06/15) New! カッパ淵、神秘的ですが面白い。 会いたい…
よっけ3 @ Re:ジュリオと散歩~カッパ淵に行きました。(06/15) New! 遠野といえば民話の町ですね。 ほのぼのと…
天楽007 @ Re:ジュリオと散歩~カッパ淵に行きました。(06/15) New! こんばんは カッパ淵は長閑なところで …
神風スズキ @ Re:何気なく盛岡城跡公園を歩いていました。(06/14) New! Good evening.  今日と明日は中学生の期…
ただのデブ0208 @ Re:何気なく盛岡城跡公園を歩いていました。(06/14)  おはようございます。千葉県印西市の納…
ダニエルandキティ @ Re:何気なく盛岡城跡公園を歩いていました。(06/14) エゴノキ、可愛らしいですね♪ ツツジの中…
よっけ3 @ Re:何気なく盛岡城跡公園を歩いていました。(06/14) 冷麺、美味しそうです。 暑い日にはぴった…
2023年11月09日
XML
カテゴリ: ランチ







昔、スキー場があったことが分かるリフト跡地。

自分が子供の頃は、11月にはスキーが出来て、
八幡平なんて2m以上の積雪だったよな。



入ってテーブルに着いて待ってます。

外は紅葉望めます。



先にサラダとスープ。



それからすぐにランチメニューのビーフカレー来ました。

とても家庭的な味わいのカレー。

春と秋にはここでランチしてるなぁ。



ここでは、向かいの工房で地熱蒸気で染物しています。

地熱染めは独特な色合いの染物が出来ます。



その地熱染めのランチョンマットが敷かれて、
ランチセットのコーヒー置かれました。

このペンションの脇には、五郎沼があります。

食後外に出て沼を観に行きました。



毎年ここの沼を撮影しています。

今年はちょっと紅葉がイマイチ。

いつかこのペンションで過ごして、
八幡平を満喫出来ればなと思いました。



アルペンローゼは、楽天トラベルで検索出来ませんでしたが、
近くのホテルはありました。



八幡平温泉郷 八幡平ハイツ




お付き合いありがとうございます。
こんなくだらないブログですが、
よろしければ応援クリックをいかがでしょう。
にほんブログ村
ブログランキング ブログコミュニティ にほんブログ村 のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月09日 20時36分34秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:八幡平のペンションでランチしました。(11/09)  
かずまる@  さん
今は地熱発電の施設が出来てますが・・・御在所の八幡平スキー場は積雪4m超えてたもんなぁ・・・・リフトが通るところの雪を掘って、リフトを通してたっけ(*^^*)
アソコにあった【みどりの湯】好きだったんです・・・_| ̄|○
☆! (2023年11月09日 21時10分29秒)

Re:八幡平のペンションでランチしました。(11/09)  
天楽007  さん
こんばんは

ランチ美味しそうです。

紅葉は例年とは違うようですが綺麗です。

池が鏡の様です。


(2023年11月09日 22時34分08秒)

Re:八幡平のペンションでランチしました。(11/09)  
よっけ3  さん
五郎沼の紅葉はとてもきれいです。
でも例年はもっときれいなんですね。
(2023年11月09日 23時19分01秒)

Re:八幡平のペンションでランチしました。(11/09)  
ペンションは同じ建物の中なのかな。
ずいぶんと時代を感じる建物ですね。
(2023年11月10日 00時48分01秒)

Re:八幡平のペンションでランチしました。(11/09)  
naomin0203  さん
なんて胸が広がる景色でしょう!!!
そして、おいしいランチ。

乱ちゃんマットも、独特の染め。
すごく素敵!!

今年は紅葉がいまいちでしたか。
それでもこの美しさです。 (2023年11月10日 04時56分36秒)

Re:八幡平のペンションでランチしました。(11/09)  
 おはようございます。大谷翔平、日本の全小学校にグラブ6万個寄付、各学校3個づつとなるそうですが、日本中ですから、すごいですね。
 温暖化で雪がなくなり、スキー場も閉鎖されてしまったのですね。紅葉の映り込みがきれいですね。
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。応援!! (2023年11月10日 07時06分01秒)

Re:八幡平のペンションでランチしました。(11/09)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

今年の紅葉は

あまり綺麗では

ないのでは????

のポテチ・・・

(2023年11月10日 10時39分48秒)

Re:八幡平のペンションでランチしました。(11/09)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 やっと雨が止みました。
気温は低下してきましたが
神風はまだ半袖&裸足スタイルです。

🍎 長崎から愛情溢れる応援完了です。
🍐 TGIF ♪ (2023年11月10日 15時07分22秒)

Re:八幡平のペンションでランチしました。(11/09)  
そら豆  さん
アーモンド型のライスがいいですねぇ。カレーライス。

初冠雪した富士山も、
先日の季節外れの暑さで、ずいぶん溶けてしまっているとか。
多すぎる積雪も困るけど、
雪が少ないのも、農作物に影響が出ますよね。


(2023年11月10日 15時10分03秒)

Re:八幡平のペンションでランチしました。(11/09)  
7usagi  さん
 こんばんは。

いつもありがとうございます。

毎年ここに… という場所があるっていいですよね。
コロナ以降行かなくなってる感じです。
雪道になるとそうそう出掛けなくなるので、春を待ってかなぁ~。

紅葉の時期の八幡平も久しく行ってなかったですし。
   (2023年11月10日 17時21分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

和菓子の日 6月16日 New! ただのデブ0208さん

ワンちゃんピンチ!… New! naomin0203さん

一技能者として働い… New! かずまる@さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ビッキー・バック … New! 宮じいさんさん

おはようございます(… New! 天楽007さん

朝日町の空気神社へ New! よっけ3さん

iPad 用スタンドの補… New! araiguma321さん

イチジクらしくなり… そら豆さん

ミニトマトは、この… ダニエルandキティさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: