ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

7usagi @ Re:小岩井農場文化財ウオークツアーに参加しました。(06/03) New!  こんにちは。 こういうウォークツアー…
ただのデブ0208 @ Re:小岩井農場文化財ウオークツアーに参加しました。(06/03) New!  おはようございます。政治資金規正法の…
naomin0203 @ Re:小岩井農場文化財ウオークツアーに参加しました。(06/03) New! 牛さんのお目目がかわいい!!! これだけ…
ダニエルandキティ @ Re:小岩井農場文化財ウオークツアーに参加しました。(06/03) New! 個人で自由に見学するよりも 詳しい方の案…
よっけ3 @ Re:小岩井農場文化財ウオークツアーに参加しました。(06/03) New! 関係者以外立入禁止エリアへも行かれるの…
天楽007 @ Re:小岩井農場文化財ウオークツアーに参加しました。(06/03) New! こんばんは☆ 参加費はかかりますが案内し…
そら豆 @ Re:小岩井農場に行きました。(06/02) New! 雲ひとつない青空も美しいですね! 小岩井…
神風スズキ @ Re:小岩井農場に行きました。(06/02) New! Good evening.  今日のピーク、4 p.m. …
2024年04月20日
XML
カテゴリ: わんぱくジュリオ







ジュリオを連れて行きました。

盛岡中央公園のドッグランが閉鎖されてたので、
こちらのドッグランに連れて来ました。



とてもきれいに整備されてるまきば園のドッグラン。

1回500円なのですが、今シーズンより犬用の年間パスポート発売。

年間1000円なので、シーズン券購入です。



いろんなワンコたちがジュリオに駆け寄って来ます。



中央委公園のお友達ワンコも来てました。

とても楽しげなジュリオです。



ひさしぶりに元気に走り回ってます。



小岩井農場もボチボチ桜が開花しそうです。



気温も結構高くなってきて、
ハァハァしながら動き回ってたジュリオ。



お友達の柴犬さんと一緒にいました。



自分も年間パスポート購入。
3000円です。

まきば園の入園券はおとな800円なので、
自分みたいに年間10回近く来てる者には断然お得。

そしてパスポート購入特典としてソフトクリームプレゼント。



さてジュリオは、同伴してた母親の買い物をいつものように
売店の入り口で待っていました。


このあと買い物終えてクルマに乗り込み帰宅しました。


その後、管理人がいなく閉鎖されていた、
盛岡中央公園ドッグランの管理者が決まったとの連絡。

今週から開放されるようになりました。

今度は盛岡中央公園敷地内にある、
トリミングショップで受け付けるようで。

これからいろんなところでジュリオを遊ばせたいなと思います。




ドッグランまで行くときは必ずリード着用で。



犬 リード【ドイツ製 SPORTHUND】 1m 120cm 2m 滑らない 軽い おしゃれ 可愛い 日本正規代理店 小型犬 中型犬 大型犬 プロ ドッグトレーナー 訓練士 愛用 散歩 しつけ


お付き合いありがとうございます。
こんなくだらないブログですが、
よろしければ応援クリックをいかがでしょう。
にほんブログ村
ブログランキング ブログコミュニティ にほんブログ村 のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月20日 20時50分42秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:小岩井農場まきば園のドッグランに行きました。(04/20)  
よっけ3  さん
確かにパスポートはお得ですね。
ジュリオくん、お友だちとも会えて
うれしそうです。そして楽しそうに走っていますね。 (2024年04月20日 19時41分12秒)

Re:小岩井農場まきば園のドッグランに行きました。(04/20)  
天楽007  さん
こんばんは☆

小岩井農場まきば園のドッグランは

広々している感じがします。

会員になる方がお安く利用出来そうですね😊 (2024年04月20日 21時13分14秒)

Re:小岩井農場まきば園のドッグランに行きました。(04/20)  
かずまる@  さん
ジュリオくん楽しそう!( `ー´)ノ
土間の冷たいところに腹ばいになって・・・キモチ良いのかなぁ~~(^_^;)
☆!いいね! (2024年04月20日 22時10分57秒)

Re:小岩井農場まきば園のドッグランに行きました。(04/20)  
ドッグラン、1年間で1000円とはお安いですね!
地元の公園内にある所は、1回で1000円です^_^;
市で管理しているところは無料なんだけど、水道もトイレも無い( ̄。 ̄;)
★ (2024年04月21日 00時25分40秒)

Re:小岩井農場まきば園のドッグランに行きました。(04/20)  
naomin0203  さん
春ですものね、ジュリオちゃんと一緒のお出かけも増えますね。
年パス買って、どんどんお出かけ。


入り口前で、お母さんのお買い物を終わるのを待っているジュリオちゃんの姿、いじらしいなあ、かわいいなあ。

(2024年04月21日 04時44分56秒)

Re:小岩井農場まきば園のドッグランに行きました。(04/20)  
 おはようございます。筒香嘉智 DeNA復帰、5年間の米国生活はムダではなかったとフアンに見せて欲しいですね。
 忙し日々が続きます。今日も、地区の自治体の仕事が早朝からあり、挨拶のみで失礼します。今日も、良い一日をお過ごし下さい。応援!! (2024年04月21日 06時44分31秒)

Re:小岩井農場まきば園のドッグランに行きました。(04/20)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 雨がやっと小康状態になって来ました。
愛車を汚した黄砂が徐々に洗い流されています。

 大谷選手、ヒットはNo.1なれど
なかなか得点圏でのヒットやホームランが出ず
苦悩中のようです。

 米国議会、ウクライナンへの軍事援助を
再開と決定。これでロシアは後退か?

 イラン、イスラエルへの反撃を躊躇。
これ以上反撃するとヤバイと判断か?

 日銀が再度金利を上げる方向へ。
物価高、円安に耐えられず苦肉の策か?

 地方選挙、島根での党首応援演説合戦。
岸田総理の謝罪演説もむなし。
小池氏もサビた女帝で退陣近し。

 天国ドバイも大洪水には勝てず。
超高級車も水浸し。ロシアも洪水で苦悩中。

 中国、ロシアの真似して薬物中毒での
オリンピックなどへの選手続出。アカ~ン!

🌷長崎からガッツな応援完了です。
🌻Have a happy Sunday night.


(2024年04月21日 16時38分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

ちょっぴり写真を追… New! 7usagiさん

東沢バラ公園 2 New! よっけ3さん

内房線 千倉駅を観… New! Traveler Kazuさん

中国 天安門事件 1… New! ただのデブ0208さん

あれ?活け花用のは… New! naomin0203さん

3Dラテアートだけで… New! ダニエルandキティさん

すげ〜久しぶりに New! かずまる@さん

バ(ヴァ)ン・デ・… New! 宮じいさんさん

🌹新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

おはようございます(… New! 天楽007さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: