育 チャリ ジムニー バイク de キャンプ

育 チャリ ジムニー バイク de キャンプ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

カレンダー

プロフィール

shimpsons

shimpsons

お気に入りブログ

ホンダ リトルカブ… New! K.Kモータースさん

梅雨入り前のガーデン New! ブルーミント555さん

音楽を知れる幸せ New! りぃー子さん

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

育児の日キャンペーン New! 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

購入履歴

カーボン テントポール 伸縮式カーボンタープポール テント ポール カーボン製 フルカーボン スライド伸縮 バックバック キャンプ 徒歩キャンプ 軽量 無段階調節【送料無料 あす楽】 タープポール テントポール カーボン 軽量 タープポール スライド式 伸縮式 長さ調節 軽量コンパクト 2本セット
-20°Cも使用可能な高R値エアーマット!【公式】Naturehike 高R値 エアーマット R5.8 アウトドア -20°C使用可能 厚手 7cm 超軽量 連接可能 コンパクト キャンプ 登山 インフレーターマット r値 マット 耐水加工 車中泊 テント泊 防水 防災 収納袋付き マミー型 長方形
【Naturehike 正規品】ネイチャーハイク Firetent インナーテントは単体でも使用可能【公式】Naturehike ワンポールテント 2.1m 焚き火可 難燃 煙突穴付き スカート ソロ 軽量 簡単設営 コンパクト 1~2人用 通気 防風 防水 耐水圧 PU3000 アウトドア パップテント キャンプ 4シーズン 再入荷
【送料無料】最新型 30時間連続再生 スポーツにも便利! 敬老の日 ギフト プレゼント 母の日 父の日Bluetooth5.3 スポーツワイヤレスイヤホン 30時間連続再生 マグネット搭載 SBC&AAC対応 マイク内蔵 ハンズフリー通話 ノイズキャンセリング搭載 ブルートゥース TFカード/Siri対応iPhone 14/14 Plus/14 Pro/14 Pro Max/SE 第三世代13/13Pro/Max/Android適用 母の日 父の日
骨まで食べられる干物☆ 国産 干物セット 贈り物 ひもの アジ さば みりん干し カルシウム 電子レンジ 湯煎 時短 簡単 日本製 無添加 高齢者 子供 お手軽 レンジでチンするだけ テレビ TV【★300円クーポン配布中】NHK あさイチで紹介★骨ごとまるごとうまい干物8尾セット まるとっと キシモト 干物 正規販売店 ギフト アジ 口コミ カルシウム 個包装 贈答 常備食 ほっけ あじ にしん さば 魚 無添加 国産 常温保存 介護食 おつまみ おかず 簡単 便利 テレビ TV
2010.08.13
XML
テーマ: iPhone(1922)
カテゴリ: パソコン
下山後
やっぱり温泉でしょ~って「天恵」へ
ところが、9時から店内清掃。
10時から開店とのこと。

天恵についた時刻は、八時半。

おいおい。

一時間半も待てん!
ということで、検索をかけるもみーんなお店は、10時~

って悩んでいるうちにめんどくさくなって帰ることにしまして



夕方起きて食べてまた、爆睡。


がしかし、

その後、自分の使命を思い出して飛び起きたのが21時。

ただ
がむしゃらにエナジーへ向かう。


やっぱり、エナジーは、楽しいなぁ。
落ち着く場所です。
使命を果たせたかっていうと、ぼちぼちです。




余談は、さておき
今回、富士登山中の携帯の電波をみてたんですけど

須走ルートでは、電波がなくて使えないということがなく、特に不便を感じませんでした。

山小屋と山小屋の間は、さすがに使えるところと使えないところがありました。


山小屋ごとについったーでつぶやけました。本七合目が結局配信できてなかったかなぁ。その辺は、電波が弱かったみたい。

それにしても、山でも電波が届くって、
便利ですね。


登山中は、iPhoneを使い倒しました。アイポットで音楽を聴いて、下記のアプリで自分のペースを確認して、ついったーでアップして、写真とってなどなど。




自分が今回の登山でしたかったことは、記録に残すこと。

自分が、いつどこで登っていたのか、ペースはどれぐらいだったのか
次回、自分が同じコースに対して、以前よりも早いペースで登れるようにしたいのか
はたまた、複数で行ったときのペース配分をつかむためなのか

記録に残すことで次回に生かせると考えたわけ。


今回、非常に役に立ったのが
「Cyclemeter」

これは、自転車に乗った時の
・時間
・距離
・速さ
・ルート
・高度
・平均速度
などの情報を記録、リアルタイムで見ることができるというもの。

また、逐一設定した時間、距離で現時点の時間、距離、速さを音声で報告してくれます。音楽を聴いている途中でもOKです。

ルートは、Googleマップ上に表示されます。
また、そのデータは、メールで送れたり、ついったーにアップすることもできます。

ということは、ペースや時間を確実に記録することができるというわけ。

それに、マルチタスクだから、音楽を聴きながら裏で記録し続けてくれました。


バッテリーの持ちについては、確実に落ちます。
予備電源は必須です。
スタート時100パーセントだったバッテリーも富士山登山でいったら登りの真ん中ですでにバッテリーの20パーセントをわりこみました。

しかし、それにしても便利。

下山のマップデータ。

次回のために記録として残しておこう。




実は、後から見つけました。ランニング用とかウォーキング用とかあったようですね。
Runmeter GPS ランニングストップウォッチ


Walkmeter GPS ウォーキングストップウォッチ


機能的には大差ないはず。
自分は、Cyclemeterのアクティビティーを選択できるところで
ランニングに設定して使っていました。


いろいろなことに使えるアイフォンは便利でした。

ちなみに、登山中、写真をとったり、ついったーにアップするなどもできました。

カメラの性能の問題で、夜景をきれいに撮影しようとなるときついです。
朝日も次回は、ちゃんとデジカメを持っていこうと思いました。


バッテリーとカメラの性能という面をカバーすれば最高のツールですね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.14 08:47:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: