・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

PR

Profile

塩見直紀(半農半X研究所)

塩見直紀(半農半X研究所)

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

10/22-2:山形県・山… New! 天地 はるなさん

イスラエルとレバノ… New! 健康奉仕さん

老化 開拓父ちゃんさん

あなたをインスパイ… インスパイア大澤さん
エンジェル ハート エンジェル ハートさん

Comments

ベティブーフ 永野博之@ お元気でご活躍のご様子でなによりです。 ご無沙汰です。 綾部から奥様のふるさと下…
http://buycialisky.com/@ Re:瞳が輝く時(10/22) perscription coverage for cialiscialis …
http://buycialisky.com/@ Re:生活の芸術化と仕事おこしのすすめ(05/31) cialis super active canadacialis kamagr…
http://buycialisky.com/@ Re:小さな農と天職と。(12/08) g postmessage cialis smiley forumcialis…
http://buycialisky.com/@ Re:半農半USP(09/14) side effects for cialis and viagraciali…
2009.01.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
『金融危機を希望に転ずる~25の提言と実践
ローカルの力で食料・雇用・家族の安心を自給~』

増刊現代農業の最新刊タイトルです。
(農文協、2009年2月増刊)

金融危機を希望に転ずる。

いいタイトルですね!

めずらしく
定期購読している雑誌なのですが、

甲斐良治編集主幹のセンスは


増刊現代農業といえば、

半農半Xのデビューとなったのは
『青年帰農』(2002年8月増刊現代農業)で
それも甲斐さんのお声かけでした。

ありがたいことですね。

今号は哲学者の内山節さんからの
メッセージもあります。

以前、内山さんに母校にお越しいただいたのは
2000年秋のシンポジウムのときのことでした。

綾部里山交流大学でもぜひ
お話いただきたいと願っています!




今朝の読売新聞の朝刊で
半農半Xを紹介してくださったようです。

掲載は京都府内全域のみの版ですので
エリア内の方はチェックしてみてください!

またすてきなお出会いがうまれると


携帯端末に入力したインスピレーションワードメモを
死蔵せず、公開するとどうなるのだろう
というミニ社会実験「メモ銀行」。

メモ銀行は「インスピレーション財」を蓄える
金利なし、出入金自由の
ミッションサポート系の思索バンクです。

自分のセルフインスパイアのために、
そして、誰かのインスピレーションツールとなるために。

以下は最新の「メモ銀行」その215です(敬称略)。

●俳句の修行はまた一面においては日本人固有の民族的精神の習得である。
(寺田寅彦「俳句の精神」)
●本当にいいものを作る。そのことに専念すればいい。
●つねに俳句の畑を耕しながら暮らすことが大事だと思うのです。
●みんなが本当は見ていた、通り過ぎていた。
 でも、気がついていなかったところを再発見していくのが俳句なんです。(黛まどか)
●伝統を守り続けるためには、その伝統が最初にもっていた、
 まばゆいばかりの新しさにつねに挑まなくてはならないのだと思います。
●蕉風開眼の一句
●一人の俳人として、生涯に「開眼の一句」というのはありますね。
●今、クオリアというものがあなたの脳に受胎しました
●ひらめきは受胎告知
●自分の中に降る雪
●再生(丸暗記。覚えたことをそのまま繰り返す。)
 →再構築(覚えたことを自分の言葉でまとめる。)→
 アイデア(知識を繋げて、新しい意味や提案を生み出す。)→
 型(漢字や九九、組織のように、時代を超えて人が使える「型」を創り出す。)
●名句に共通するのはみな“切れている”ということです。
「切れ」は俳句独自の技法です。
●生命のリズムが単調になっているんですね。
 生命の陰影をどうやって戻すかが、まず大事なようですね。

以上

●エックス発見と未来をデザインするための11個のワーク掲載の
→半農半Xデザインブック「翼と根っこと」内容見本ページ・お申込みフォーム

綾部里山交流大学「2月講座」 、2月20日~22日、2泊3日で開催。
テーマは「すべての人が社会起業家になる時代に向けて」。受講生募集中です!

『自給再考~グローバリゼーションの次は何か~』(

山崎農業研究所編:発行、農文協発売)
、12月10日発売です

●オルタートレードジャパン編「季刊 at(あっと)14号」、12月20日発売です(太田出版)
〈特集〉世界恐慌と農民・労働者の活路~生活防衛策としての21世紀型「労農

連帯」をめざして~


●半農半Xをお話しする予定(2009)
・01月10日(奈良)=『自分の仕事をつくる』著者・西村佳哲さんとの対談です!
「自分の仕事」を考える3日間
・01月17日(綾部)= 夢の十牛図ワークショップ@扇屋懐估亭
・01月23日(福井)= 研修
・02月07日(京都)= 同志社大学(社会起業家の観点から)
・02月11日(京都)= 大学(研究会)
・04月11日~12日(綾部)= 半農半Xデザインスクール   など

●訪問くださったみなさまへの
今日のお土産(エックス・ミッション系)のことば・・・

もし私がすべての子どもの洗礼を支配すると思われる
良き妖精の影響力をもてるならば、

世界の子どもたちに対して、
人生を通じて損なわない不滅の感覚を贈ってほしいと頼みたい

(レイチェル・カーソンのことば)

子どもたちが等しく持って生まれてきている

「センス・オブ・ワンダー
(自然の神秘さや不思議さに目を見張る感性)」

を失うことなく成長していってほしいと
カーソンは願ってきました。

カーソンの祈りのことばです。

●今日のインスピレーションワード
(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)・・・

福岡県二丈町 農村(むら)おこし学校

九州のムラへ行こう出版室主催です。

訪問くださり、尊尊我無です。
今日も明日もすてきな1日でありますように。
───────────────────────────
【ニューコンセプト&スローレボリューション】
半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2009.01.04
「X」=mission, calling, lifework, dream, social collaboration...
───────────────────────────
塩見直紀ホームページ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.06 15:34:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: