古民家ライフスタイル

古民家ライフスタイル

2022年04月25日
XML
カテゴリ: ガーデン
古民家ライフス​タイル​​​ ​​ ​​​​に​ ご訪問ありがとうございます。​ ​​​ ​​
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
​にほんブログ村​

​​​​​​​​​
アジサイの花。


昨年のアジサイは、市道から正門迄の通路沿いに置いていたのです。


しか―し、
鉢植えの為に毎日の水遣りが大変で、
数日温泉に浸かりに行くと枯れてしまっているアジサイもあったのでした。

そこで今年は地植えにしようと植える場所を探して、
先ずは小さな鉢のものから 地植えを決行しました。

間知ブロック下の空いている場所に3本。


菜園と玄関前の庭の境に3本。


菜園の東に作った水路の上に7本。


その水路の続きの南側に5本。


全部で18本のアジサイ関係の種類を地植えしたのでした。
現在、
日当たりが良くて邪魔にならずに空いている場所はこれだけかなー
でも未だ大きな
鉢のもの が残っているのです。





裏山の開墾した場所はいくらでも空いているのだけど、
ここに地植えしたら水遣りが大変。




それと一番は古民家の敷地内からは全く見えず、
見る為の花なので意味が無いと思う。
さて如何するかなー


では又   ​​​​​​​​​​

クリック宜しくね
​​

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年04月25日 07時13分31秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: