古民家ライフスタイル

古民家ライフスタイル

2022年11月24日
XML
カテゴリ: ガーデン
古民家ライフス​タイル​​​ ​​ ​​​​に​ ご訪問ありがとうございます。​ ​​​ ​​​​ ​​
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
​にほんブログ村​

​​​​​​​​​
空にそびえ立つ様な2本目の黒松。



この黒松は先端部分はとばしているのだけど、

それでも高さは6m以上はあり、

以前はそれほど恐怖は感じていなかった。

しかーし古希を迎えてからの現在は怖い。


上部の剪定を命綱(安全帯)を装着して、
枝の上に上がって剪定をしたのです。


その時、
上から真下を見下ろすと恐怖で体が震える様になったのでした。




横を見ると
古民家の二階の軒先以上の高さなのだけど、
恐怖は余り感じない。



でも垂れ下がっている幹からの主枝は3本で、
主枝からの枝分かれしている小枝は10本弱なので、
2日間程で終了した。




垂れまくりの黒松、
これも実に良いと私は思うので、
剪定も垂れる様にしています。
恐怖との戦いだけど、何時迄この剪定が出来るのか
と不安も多々あり。
しかーし、
可能な限り続けて行きたいと思います。
ハ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ大笑い大笑い


では又   ​​​​​​​​​​

クリック宜しくね
​​

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年11月24日 07時49分38秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: