雅の日記~お気楽生活をめざして

雅の日記~お気楽生活をめざして

2009年04月27日
XML
カテゴリ: ひつじ
ひつじライダー

オランダでは広大な牧場でひつじを移動させるのに、このようにして原付に乗せて運んでいるという短い記事だったのだが、これを読んで疑問に思ったのは「どうやって止まるんだ?」ということ。

ひつじは警戒心が強く臆病な反面、リーダーのひつじに盲従して進む性質がある。
自分で判断してブレーキをかけられるとは到底思えない。
考えられるのは、行き先の終着場所にネットを張っておいて物理的に止める、くらいしか考えられないのだが・・・。

うーん、どうなんだろう。

こんなのどかな景色を観に、GWは海外へ行く人が多いのでしょうが、カリフォルニア、メキシコに続き、新型インフルエンザがイスラエル、ロンドン、スペイン、そして人よりひつじ人口の多いNZなどでも人に感染の疑いが出ている模様。
みなさまお気をつけください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月27日 01時48分25秒
コメント(4) | コメントを書く
[ひつじ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:原付に乗るひつじ(04/27)  
こりん太  さん
これは、何かのCM?!
と思うくらいの画像ですね~。

ブレーキのお話もですが、一頭一頭これで運ぶのかというのも疑問だったり。

タイトルをみた時、雅さんが颯爽と原付で街中を走ったお話かと思ってしまった(^^;
(2009年04月27日 02時51分11秒)

Re[1]:原付に乗るひつじ(04/27)  
slowlysheep  さん
こりん太さん、おはようございます。
いい写真ですよね~。

私は原付には乗らないんですが、ひじと乗れる体験試乗みたいなものがあったら、参加したいです^^
(2009年04月27日 08時41分08秒)

Re:原付に乗るひつじ(04/27)  
独酌  さん
ご心配なく。
ちゃんと人が運転して羊を膝の上に抱いて走ります。
昔ニュージーランドに行った時、冬に雪が降ると牧童が羊を肩に背負ってスキーで運んでました。
雅さんはその内にモトクロスバイクに乗った羊が柵を飛び越す夢を見るようになるでしょう。
羊が一匹(ブ~ン!)、羊が二匹(ブ~ン!)、羊が三匹(ブ~ン!)…五月蠅くて寝れないか。(笑) (2009年04月27日 08時43分31秒)

Re[1]:原付に乗るひつじ(04/27)  
slowlysheep  さん
独酌さん、おはようございます。
昨日はこのエントリーをアップした後、床についたのですが、よく寝付けなくて・・・。熱も出てしまいました。
興奮しすぎでしょうか(笑) (2009年04月27日 08時50分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

slowlysheep

slowlysheep

コメント新着

slowlysheep @ Re:雨、そして順番(05/02) ミミアカさん、こんにちは。 笑点みたいな…
ミミアカ@ Re:雨、そして順番(05/02) 評論は上手なのだから、ずっと評論をやっ…
slowlysheep @ Re[1]:蕨を炊きながら(04/25) yasuho consultingさん、こんばんは。 サ…
yasuho consulting @ Re:蕨を炊きながら(04/25) こんにちは、雅さん。 会津も、ようやく”…
slowlysheep @ Re[1]:依存者を断つ(04/22) Tabitotetsukitiさん、こんばんは。 今日…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: