日暮れて道遠し

Sep 29, 2013
XML







お店は、きき酒師軍団仲間が女将の「楽縁」さん、日曜日の14時~の昼酒会です
毎年開催して下さる主催者はカメイ氏、大変お世話になりました

名物イマホリ(暴走)ジィジが、あちこらこちらの女子に声をかけ
あっという間に店員に達し、お断りする方も多数でした

少し早目にお店へ行ったら、仕込み水と供に15本ほどが・・・楽縁さんもびっくりよ
徐々に参加者が集まり始め、ワタシはとりあえずは会費の徴収係を

さて、スタートです
ビールで乾杯し、まずは生酒から、純米大吟醸の生酒と純米吟醸忍者(生での氷温熟成8年)を
オキャクサマの大多数はこの「忍者」のファンです
ワタシも一升瓶をみたのは初めて、本当に独特の旨みがあるのです

最初は少し緊張気味だったの皆様も、お酒が入りだすと少しづつ表情も柔らかに

次に金賞受賞酒、そして斗瓶取り、お値段のオタカイお酒です
炭火焼が出てきたので少し濃いめにと純米酒と大吟醸の原酒などを
時々「和らぎ水も飲んでね~」とあちこちに声をかけるワタシ
そしてにごり酒に、定番の大吟醸クラシックなど、注いでも注いでもどんどんなくなるっ
最後はお燗も楽しみました

お料理も、付だしにお造り、お出汁のおいしいお鍋、香ばしい炭火焼
そしてまた酒の肴へ(ここ重要)と、酒呑みのハートを知り尽くしているコース料理でした

日本酒は結局全部は開栓出来ず、でもお1人様4合はしっかりと呑んでいただけた感じ
最後はじゃんけん大会もあり盛り上がりすぎました、なんとか17時にお開き




何人かが2次会へ!とタクシーに乗り込んでましたが
ワタシはイマホリジィジもお客様にまかせ「お先に失礼」とさっくりと解散(脱出ともいう、笑)
阪急梅田駅構内の期間限定長寿蔵ショップのベルギービールで1人お疲れ様会をしたのでした

楽縁さま、参加者の皆様、ありがとうございました!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 1, 2013 12:09:54 PM
[日本酒会(他お酒イベント)への参加(90)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: