みち太郎8の映画ブログ

PR

プロフィール

みち太郎8

みち太郎8

カレンダー

コメント新着

みち太郎8 @ Re[3]:フォール ※ネタバレ注意(06/22) aaaaさんへ こんにちは^⁠_⁠^
aaaa@ Re:フォール ※ネタバレ注意(06/22) こんにちは、こんにちは
みち太郎8 @ Re[1]:28日後… ※ネタバレ注意(11/28) Yasuyukiさんへ コメントありがとうござ…
Yasuyuki@ Re:28日後… ※ネタバレ注意(11/28) 初めまして。コメント失礼致します。 昔DV…
みち太郎8 @ Re[1]:フォール ※ネタバレ注意(06/22) ポン酢さんへ ピンチになったらパニック…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.07.03
XML
カテゴリ: アクション
こんにちは、みち太郎8です。


今回は、派手なアクション映画を紹介していきます。
シルベスター・スタローンとその他有名な俳優さん達が出演する映画。
普段は共演する事のない、主役級の人達が出てくるので、すごい豪華ですが、特に内容はないです。
派手にドンパチを繰り広げるだけの映画です。
アクション好きにはオススメの映画ですよ。
おじさん達がかなり頑張っています。
脳筋最高!



ネタバレ注意。




エクスペンダブルズ





メインでシルベスター・スタローンや、ジェイソン・ステイサム、ジェット・リー等が出演しています。
ゲストでアーノルド・シュワルツェネッガー(全作品に出演)、ブルース・ウィルス等。


傭兵業をチームで営んでいる主人公。
海賊に捕まった人質の救出作戦を船に乗り込んで実行。
ガンナーの暴走で派手に銃をぶっ放して、結果的に人質を殺そうとした海賊は皆殺しにします。
残っていた海賊を吊ろうとする目がイッテるガンナーを止める主人公の言葉も聞かないので、ヤンが力ずくで止めようとするも返り討ちに。
主人公が銃を突きつけて止めます。
一旦、ガンナーは拘束。

主人公達が所有している飛行機で帰宅。

主人公の副官の様な立ち位置のクリスマス。

失意のまま、いつもチームで集まっている、元はチームにいたツールという男性の店に行きます。
主人公はツールにタトゥを入れてもらっていました。
主人公の元に新しい依頼が入ります。

メキシコ湾にあるヴィレーナ島という島があり、そこは将軍が支配する独裁国家でした。
アメリカ人と手を組む将軍。


トレンチという同業者も加わり、競合に。
トレンチが降りたので、主人公が依頼を受けます。
チャーチは島の資源を手に入れたいので、将軍を排除しろと言います。
先ずは、偵察に向かうことを伝えます。

仲間に説明をするために資料を見ているとガンナーが訪れます。
主人公はガンナーに仕事から外しただろと言うも、食い下がってきます。
ヤクをやっている奴は信用出来ないと話す主人公に、覚えてろと捨て台詞を吐いて、立ち去ります。

ツールの店で、チームの仲間に今回の作戦を伝えます。
ヤンが息子のために金がいるから、もっとくれというのを断り、トールの耳タコな話を聞き流して、クリスマスと二人で先に偵察に行くからと伝えて、飛行機で島へと偵察に向かいます。

動物の保護団体に擬態して島を訪れる二人。
島へは希少な野鳥の観察を行うために訪れた説明します。
無事に入国許可がおりて島を探ります。

島を歩いていると、将軍に仕える軍隊がやってきます。
隠れながら(ほぼ隠れてない)将軍に協力するアメリカ人と軍を撮影する二人。

合流場所に着いて案内役を待ちます。
案内役のサンドラという女性が現れて、主人公達に島を案内します。

宮殿を見たいという主人公達。
近づける場所まで向かいます。
クリスマスは途中下車して別行動へ。

宮殿の近くまでやって来て、サンドラが何故協力するのかを疑っていると話す主人公。
サンドラは島を以前のような美しい島へと戻すために行動していると話します。
二人が話しているところに、軍隊がやって来て囲まれます。
サンドラが交渉をしようとするも駄目で、連れて行かれそうになり、主人公も銃を突きつけられ、地面に膝をつかされます。
そこにクリスマスが現れて、投げナイフで軍人を殺して、主人公も持っていた銃で参戦。
その場にいた軍人たちは皆殺しにしておきます。

主人公達は逃げ出して、停泊している飛行機まで急ぎます。
追ってくる軍隊とアメリカ人。
飛行機に到着するも、サンドラは島に残ります。
主人公が時間稼ぎに隠れて待機。
クリスマスが飛行機を発進させます。
主人公は頑張って桟橋を走って船に飛び乗ります(まぁまぁな年のおじさん頑張る)。

飛行機で飛び立ち、一周回って上から軍隊を銃撃したり、ガソリン散布して火を着けたり、やりたい放題な主人公達(悪役がやるやつ)。
そのままトンズラします。

島では、サンドラがやったと即バレします。
娘を殺してねというアメリカ人に、家族は殺さないと拒否する将軍。
ビジネスだからと圧をかけます。
アメリカ人の元をガンナーが訪れて、主人公達を裏切って手を組みます。

主人公達は、将軍と一緒にいた男を調べます。
ジェームズ・モンローという男で、元CIA局員。
今回、チャーチと名乗る仕事を持ってきた男は、CIAと繋がっており、CIAはモンローのせいで麻薬という収入源を失ったという事でした。
主人公達に、モンローを始末させて麻薬を再び独占しようとするのが今回の依頼の狙いでした。
主人公は仲間と話し合って、この仕事は辞めよっかと決定します。

クリスマスは彼女に再度会いに行き、彼女が男に殴られているのに気付き、相手の男をボコボコにします(殴るのはいかんが、彼女も完全に浮気してるしなー)。
彼女に、これが俺の仕事。と言って、仲直りした感じです。

主人公はツールに会いに行き、仕事断ったけど、彼女のことが頭を離れないと話します。
ツールは昔の話をして、一人の女を救えたはずなのに救わなかった、後悔していると言います。
主人公はそれを聞いて立ち去ります。

居場所がバレて捕まるサンドラ。
モンローの部下によって、拷問を受けます。
サンドラから主人公達の目的を吐かせようとします。

主人公はクリスマスとヤンに、一人で島に戻るわーと言います。
クリスマスが止めるも聞きません。
ヤンは一緒に行くわと、車に乗り込みます。
二人で車に乗り、飛行機へと向かいます。

車の中で、金をもっとくれというヤン(家族はいないらしい。金が欲しかったから言ってたの?)。
赤信号で止まっていると、急に銃撃され、カーチェイスと銃撃戦が始まります。
ガンナーも襲いかかって来ます。

カーチェイスしながら、敵の数を減らして、ガンナーを廃工場に誘導します。
主人公がガンナーの車を横転させるも、怪我がちょっとだけという頑丈なガンナー。
立ち上がり向かってくる所をヤンが襲いかかり、二人のタイマンになります。
ヤンが頭上注意の狭い場所を使って、戦うも返り討ちにあい、危うく殺されそうになっている所を、主人公がガンナーを撃って止めます。
ガンナーから雇われた相手を聞き出します(一人しかいなくないか?)。

飛行機へと到着すると、仲間達が既に集まっていました。
死ぬときは一緒だと、全員で島に向かうことにします。

島では将軍が軍隊を招集しておりました。
将軍はモンローが主人公達を雇ったんだろうと、不信感を募らせており、サンドラを連れてくるように言います。

主人公達は隠れながら、潜入します。
仲間達それぞれが、爆弾を大量に設置しながら侵入。
主人公は囚われていたサンドラを救出します。
割と無造作にサンドラを連れて走っていると、敵に囲まれてしまいます。
サンドラは連れて行かれ、主人公は拘束されてボコボコにされます。

主人公のピンチに、仲間達が助けに入ります。
アクションシーンを挟んで、敵は皆殺しにします。
主人公は一番強そうな男とタイマン勝負をするも、競り負けて、逃走を許してしまいます。

将軍はモンローに金を持って帰れといい、決定的に亀裂が入ってしまいました。

主人公達が出口に急ぐも、軍隊に周りを取り囲まれていました。

モンローが演説する将軍を撃ち殺し、サンドラを連れてヘリで脱出しようとします。
サンドラが大統領府みたいな建物から脱出したのを確認して、設置していた爆弾を起動し、大爆発させて建物をぺしゃんこにします。
爆発に乗じて、主人公達が特攻し、銃撃戦になります。

滅茶苦茶に撃ちまくり、爆弾を投げ込んだりしながら、軍隊をど派手に掃討して行きます。
ヘリへと急ぐモンロー達を追いかけるも、軍隊の攻撃によって中々進みません。
溝に流したガソリンに火を着けて、行く手を阻んだりするも、それを越えていかれてしまいます。
主人公達の仲間のトールが、モンローの部下の大男とタイマンをはり、男を火に落として勝利します。
主人公は大砲を投げてそれを撃ち抜き爆発させ、ヘリを爆破します。
それでもまた逃げ出すモンローを追いかける主人公。

直接モンローと向き合う主人公。
サンドラを人質にして、主人公に銃を降ろすように言うモンロー。
銃を降ろすとモンローが主人公の肩を打ち抜きます。
俺と一緒で金のためだろ、俺と組めと言うモンロー。
サンドラが抵抗して離れた隙に、モンローを撃つ主人公と、背後からナイフを投げて突き刺すクリスマス。
モンローは倒れ、サンドラを無事に救出します。
サンドラに別れを告げて、島から立ち去る主人公達。

ツールの店でどんちゃん騒ぎをして、ガンナーもしれっと仲間に復活してエンドです。



アクションとドンパチもりもりの映画ですが、ストーリーはうっすいです。
有名人たちの共演と、派手な爆発を楽しみましょう。
頭を空っぽにして見れるので、疲れているときに丁度いいですよー。
爆発と銃で大体をすませるので、スッキリします。
シリーズの4が公開されるという事で、楽しみにしております。
ジェイソン・ステイサムが投げナイフ使いなのもいいですよー。
男ばかりで、絵面がかなり暑苦しい事になっています。
とにかく濃い。
まぁ、それが最高なんですけどねー。



では、また次回。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.03 21:39:10
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: