米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Comments

うつを@ Re:【DGRW】2023年の天井で買ったけど現在では。。。('ω')(06/18) おはようございます。 ブログ消えるの、…
アイルー@ Re:【QQQM】Nasdaq100が最高値を更新したタイミングで買った!(笑)('ω')(06/13) 使うべきところに惜しまず使えばいいと思…
レアメタルk @ Re[1]:【三菱HCキャピタル】配当金をゲット!('ω')(06/09) ひーちゃん・ダイエットさんへ おはようご…

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.08.06
XML
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')



(˘ω˘)。。。

皆様、僕が愛用してるアイロボットのブラーバです。

アマゾンに17億ドルでアイロボットが買収されるニュースが飛び込んできましたね!
( ゚Д゚)!!

そうです、僕がブラーバのリンクを貼っていたのは、その予言だったのです。
(大きな妄想です。気にしないでください。(笑))





やっぱり米国株は夢ありますね。
(アイロボットの株は持ってません。。(涙))


昨日はスクエニ株も暴騰したので、自分がチェックしてる株が暴騰すると、

なんだか損した気分になりますよね。。(スクエニ株も持ってない。(また涙))
(;^ω^)僕だけ?






さて!!



QYLDさんむしろプラスに。。。(笑)


やたら低いアメリカの失業率(3.5%)で、こりゃ景気が良いと思われたのか、

またFRBが大幅利上げが実施されると予測されドル買い。。。
(;^ω^)

米10年債利回りが2.83%です。


為替も1ドル135円になりましたし。
(*'ω'*)

ほんと、ドル円のボラティリティも高いですね。

僕の総資産は株高になる影響よりも、ドル高になったほうが資産評価額が増えます。
(笑)







生の米国債券を買うタイミングがやってきたなぁと感じるレアメタルkです。
(*'ω'*)V





現時点で、債券関連の保有額がこんな感じで増えてきました。
↓↓↓↓





モルガンスタンレーの劣後債はもう147万円超えてるし。。。
(;^ω^)

これは利回りが4.1%以上の時に買い集めてました。

たまに利回りが4.36%とかの日もあり、その時は多めに買っているとこんな金額になってました。
(笑)







BLVも、ドルベースでも少しプラスです。


今日は5ドルくらい配当金が入金されてました。
(*'ω'*)V


なんだかんだ、今年は株式はあまり買ってなくて、債券を多く買ってます。

総額250万円くらい投資してますので。

僕のセンチメントの悪化ですね。
(;^ω^)

今後もタイミング狙って、生の米国債券は買い集めて行きたいと思います!

利息と配当金生活したい。。。
(笑)

ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')









8/4 20時〜 お買い物マラソン 限定価格 【P10倍】 ブラーバ ジェット 250 アイロボット 公式 ブラーバジェット250 床拭きロボット 水拭き から拭き 掃除ロボット クリーナー 花粉 プレゼント ギフト 夏 irobot 日本 正規品 メーカー保証 延長保証 送料無料

↑↑↑↑

コレです。
アイロボットの名作。
(*'ω'*)

僕は通常タイプのブラーバを使用してます。
↓↓↓↓



↑↑↑↑
こっちのほうが、100円ショップの使い捨てウエットシートを使用できるから便利な点もあります。

アイロボットってアフターサービスが良いと言われてますから、アマゾンに買収されても、

企業体質は変わらないままでいてほしいですね。





↑↑↑↑
債券をPFに組み込み、安定性を高めてます。
(*'ω'*)V





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.08.06 06:13:00
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: