話飲徒然草(S's Wine)

話飲徒然草(S's Wine)

2008年08月05日
XML
カテゴリ: こんな店に行った
道草さんの
最寄の駅は、「松ヶ崎」。あまり観光客が来るところではないでしょうね。駅を降りると、整った道路と豪華な邸宅が並ぶ、新興住宅街のような町並みです。地図であらかじめ調べていったのに、なかなか場所がわからず、周辺をグルグルと回ってしまいました。
080802hidesushi3.jpg
結局電話して目印を聞いて、ようやくお店を発見。私ってやっぱり方向音痴?実はネットで検索した拡大地図の位置が微妙に間違っていたのでした。

080802hidesuhi1.jpg
予約が重なるとすぐに満員になってしまいそうな、カウンターとお座敷1つだけのこじんまりしたお店です。駆けつけ一杯で、まずはピエール・モンキュイをグラスで注文。グラスは、泡、赤、白とも何種類か選択可能のようです。料理は、せっかくなのでと、6000円のランチコースを注文。このようなコースはランチタイムだけだそうです。写真は、先付けのあとの前菜5品。

080802hidesushi4.jpg
ワインリストは、噂どおりスゴイですね。80~90年代のブルが都内の水準では信じられないほど安価なプライスで出てます。ただ、ルーミエとか、デュジャックとか、超のつく人気生産者の銘柄は「今まで来られた方々が注文して、なくなってしまった」とかで、あまり載ってませんでした。もっとも、品切れになってしまったのは90年前後ぐらいまでで、こうした生産者の95、96などはまだ出すには早いと、セラーに寝かされたままだそうです。

リストと睨めっこをしながら、ダニエル・ボックネの91エシェゾー、ドルーアンの85シャルムシャンベルタン、ジャイエ・ジルの89NSGダモードなどと迷った末、選んだのが写真のショパン・グロフィエ。90年のNSGシェーニョです。お値段は‥、ココに書くのはやめておきましょう。

080802hidesushi2.jpg
お造り、天ぷら、茶碗蒸し、赤だし。他にししゃもの焼き物もありましたが、写真失念。
さて、ショパン・グロフィエですが、実は村名の90NSGもリストにあって、どちらにしようか迷って、結局3000円高い1級にしました。村名は「まさに今ピーク」という状態だったそうですが、こちらの1級は、まだ飲み頃でないとまではいわないものの、ピークには少し早い印象でした。黒系のコンフィ状の果実、黒土、スパイスなどにまじってスーボワ的熟成香が心地よく立ち上ります。味わいはタッチの柔らかい果実味が見事。ただ、タンニンが思いのほか強めに感じられたのが意外でした。いずれにしても、こんなところで90のショパン・グロフィエを飲めるとは思ってませんでしたので、ラッキーでした。

080802hiesushi3.jpg
握りはどれも手が込んでいて、あるものは軽くしめてあったり、あるものはスモークしてあったりと、どれもが味わい深いものです。そして、店主がどこまで意識されているのかは知りませんが、ワインとも実によくマッチしました。


ここは、グラスでも何種類か飲めますが、やはり珠玉のワインリストを拝見してしまうと、ボトルで頼みたくなってしまいます。そういう意味では、何人かで伺って、複数のボトルを注文するのがベストでしょうね。結局、ひとりでほぼ1本近く飲みきって、へべれけになってお店を出ました。もちろん、再訪を心に誓って。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年08月06日 18時07分48秒 コメント(5) | コメントを書く
[こんな店に行った] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

shuz@ Re[1]:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) うまいーちさんへ お久しぶりです。コメ…
うまいーち @ Re:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) コロナですか。お大事に。 私もなりました…
shuz1127 @ Re[1]:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) maki5417さんへ コメントありがとうござ…
maki5417 @ Re:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) スパゲッティーは、材料費が安くお店にと…
shuz1127 @ Re[1]:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) Henryさんへ なんと、そうだったんですか…
Henry@ Re:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) アスリート食堂は、昨年8月に親会社(バル…
shuz@ Re[1]:2024年あけましておめでとうございます(01/01) Sugar7さんへ 本年もよろしくお願いしま…
成山裕治@ Re[1]:柴又帝釈天~その2(12/30) ダイアパレスさんへ

Category

カテゴリ未分類

(6)

お知らせ・リンク集

(21)

ワイン新着情報

(446)

ワインコラム

(342)

ワインコラム2(話飲徒然草拾遺集)

(74)

ワインコラム3(RWGコラム拾遺集)

(28)

都内近郊散策

(224)

こんな店に行った

(297)

B級グルメ・カフェ

(243)

健康

(195)

エッセイ

(69)

ひとりごと・備忘録

(521)

カミサン推薦ネタ

(28)

語学・資格・学び直し

(76)

山歩き・ハイキング

(122)

アクアリウム・ガーデニング

(336)

育児・教育

(88)

PCネット時計カメラ

(121)

音楽・オーディオ

(69)

リフォーム引越し

(49)

こんなワイン買った

(128)

ボルドー

(95)

ブルゴーニュ・ジュブレシャンベルタン

(90)

ブルゴーニュ・モレサンドニ

(40)

ブルゴーニュ・シャンボールミュジニー

(45)

ブルゴーニュ・ヴォーヌロマネ・ヴジョ

(56)

ブルゴーニュ・NSG

(58)

ブルゴーニュ・その他コートドニュイ

(63)

ブルゴーニュ・コルトン・ポマール・ヴォルネイ

(30)

ブルゴーニュ・ボーヌ周辺

(56)

ブル・ピュリニー・シャサーニュ・ムルソー

(21)

ブルゴーニュ・その他コートドボーヌ

(26)

ブルゴーニュ・裾モノイッキ飲み!

(217)

ブルゴーニュ・その他地域

(34)

ボジョレー再発見プロジェクト

(32)

シャンパーニュ

(194)

ロワール・アルザス・ローヌ

(53)

その他フランス

(15)

イタリア

(76)

スペイン・ポルトガル

(36)

ニュージーランド・オーストラリア

(49)

USA

(40)

安泡道場(シャンパーニュ以外)

(37)

その他地域・甘口など

(37)

日本ワイン

(56)

ワイン会・有料試飲

(173)

Favorite Blog

ヴァンサン・ドーヴ… New! mache2007さん

Albert Boxler EDELZ… New! ミユウミリウさん

三島市梅名の国道136… New! ささだあきらさん

エマニュエル・ルジ… hirozeauxさん

5月のワイン yonemuさん

ワイン&ジョギング … Char@diaryさん
道草日記  旅・釣… 道草.さん
鴨がワインしょって… うまいーちさん
Wine Lover margaux1966さん
ワインと絵画がある… busuka-sanさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: