話飲徒然草(S's Wine)

話飲徒然草(S's Wine)

2015年08月27日
XML
(数年前にYOLに掲載したコラムです。)

 例年より2週間早く梅雨が明けた今年、7月としては記録的な猛暑が続いています。ほんの少し歩いただけでも、吹き出た汗が皮膜のように露出部を覆い、ズボンの裏地やシャツの襟元がべったりと体に絡み付いてきます。

私は決して決して夏が嫌いではありません。汗にまみれる不快感が強ければ強いほど、帰宅後、熱いシャワーを浴びて、冷房の効いた部屋でグラス片手に夕涼みする瞬間の爽快感もまた格別だからです。
しかしさすがにこの時期、手にするグラスが赤ワインであることは滅多にありません。
普通に考えればビールとなるところですが、そこはワイン愛好家のはしくれ。夏場もあえてワインを飲むことにしています。
飲むジャンルはもっぱら白か泡。年によってアルザスだったりロワールだったり、自然派全般だったりと、なんとなく自分がその都度興味のあるジャンルのものを集中的に飲んできました。
近年はもっぱら円高で安くなった3千円前後のNVのシャンパーニュを試していましたが、今年はさらに一歩踏み込んで、千円前後のカヴァやクレマンを中心に買い込んでいます。

 価格レンジの大幅なダウンを敢行したきっかけはいくつかありました。
リアルワインガイドの試飲で「旨安スパークリング」の会に参加したところ、思いのほかレベルが高く「目からウロコ」だったこと、子供たちが小学校高学年になり、習い事や塾の費用の負担(特にこの時期は「夏期講習」だったり‥)が増してワイン代に回せる余裕がなくなってきていること、そんなところにあるネットショップで6本で5千円を切る激安のスパークリングセットを注文してみたら、想像以上に楽しめたことなどなど。

このクラスの泡に芳醇なコクとかなめらかでクリーミーな酒質など多くを求めはしません。むしろキリッと冷やしてビール代わりに喉越しの良さを楽しみたいという思いがあります。
私がワインを飲み始めた頃によく購入した安価な泡物のボトルは、フレッシュさに欠けてどこかひからびたような香味だったり、埃っぽさや雑味感が強く感じられたりと、香味がどうこうという以前に状態の面で疑問符がつくものが少なからずあったように思います。それが私が長らくこのクラスを避けてきた大きな理由でした。

その点、今年なって久しぶりにこのクラスのスパークリングをまとめて飲んでみて、コンディション面の不安を感じるものにほとんど出会わないことにまず安心しました。
また、カヴァやスプマンテは言うに及ばず、南アフリカやアルゼンチンなどでも思いがけず美味しい銘柄に出会うこともあり、チョイスの幅の広さにも魅力を感じています。
欠点はといえば、グイグイ飲めることと銘柄によってはアルコール度が11〜12度と低めなこととで、ついつい飲みすぎてしまうこと。
通常自宅では二日で一本ペースで消費している私が、最近は一日で一本開けてしまうことも少なくありません。少しばかり自制しなければと思っています。
あとは、シャンパーニュでいうところのブリュットクラスでも結構甘く感じるものもあるので、例えばカヴァであればよりドライな「ナチューレ」があればそちらを選ぶようにしています。まあこれは嗜好の問題ですけどね。

 それにしても、泡物に限らず、安価なレンジでもコンディションのきちんとしたワインを幅広く選べるようになってきたのは嬉しいですね。最近は猫も杓子も的な大ブームこそないものの、居酒屋の飲み放題などでも思いがけず美味しいワインに出会ったりすることもあって、ワインの裾野自体は広がったなあと実感させられます。
まだまだ今年は長い夏になりそうですが、個人的にベストな旨安スパークリングを探すのを励みに乗り切りたいと思います。

写真 1 写真 1 写真 1

★楽天で泡モノのセットを検索。★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年08月30日 19時02分59秒
コメントを書く
[ワインコラム2(話飲徒然草拾遺集)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

shuz@ Re[1]:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) うまいーちさんへ お久しぶりです。コメ…
うまいーち @ Re:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) コロナですか。お大事に。 私もなりました…
shuz1127 @ Re[1]:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) maki5417さんへ コメントありがとうござ…
maki5417 @ Re:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) スパゲッティーは、材料費が安くお店にと…
shuz1127 @ Re[1]:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) Henryさんへ なんと、そうだったんですか…
Henry@ Re:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) アスリート食堂は、昨年8月に親会社(バル…
shuz@ Re[1]:2024年あけましておめでとうございます(01/01) Sugar7さんへ 本年もよろしくお願いしま…
成山裕治@ Re[1]:柴又帝釈天~その2(12/30) ダイアパレスさんへ

Category

カテゴリ未分類

(6)

お知らせ・リンク集

(21)

ワイン新着情報

(443)

ワインコラム

(342)

ワインコラム2(話飲徒然草拾遺集)

(74)

ワインコラム3(RWGコラム拾遺集)

(28)

都内近郊散策

(224)

こんな店に行った

(295)

B級グルメ・カフェ

(242)

健康

(195)

エッセイ

(69)

ひとりごと・備忘録

(521)

カミサン推薦ネタ

(28)

語学・資格・学び直し

(76)

山歩き・ハイキング

(122)

アクアリウム・ガーデニング

(336)

育児・教育

(88)

PCネット時計カメラ

(118)

音楽・オーディオ

(69)

リフォーム引越し

(49)

こんなワイン買った

(128)

ボルドー

(95)

ブルゴーニュ・ジュブレシャンベルタン

(90)

ブルゴーニュ・モレサンドニ

(40)

ブルゴーニュ・シャンボールミュジニー

(45)

ブルゴーニュ・ヴォーヌロマネ・ヴジョ

(56)

ブルゴーニュ・NSG

(58)

ブルゴーニュ・その他コートドニュイ

(63)

ブルゴーニュ・コルトン・ポマール・ヴォルネイ

(30)

ブルゴーニュ・ボーヌ周辺

(56)

ブル・ピュリニー・シャサーニュ・ムルソー

(21)

ブルゴーニュ・その他コートドボーヌ

(26)

ブルゴーニュ・裾モノイッキ飲み!

(217)

ブルゴーニュ・その他地域

(34)

ボジョレー再発見プロジェクト

(32)

シャンパーニュ

(194)

ロワール・アルザス・ローヌ

(53)

その他フランス

(15)

イタリア

(76)

スペイン・ポルトガル

(36)

ニュージーランド・オーストラリア

(49)

USA

(40)

安泡道場(シャンパーニュ以外)

(37)

その他地域・甘口など

(37)

日本ワイン

(56)

ワイン会・有料試飲

(173)

Favorite Blog

イオンモール富士宮… New! ささだあきらさん

アルマン・ルソー … New! mache2007さん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

5月のワイン yonemuさん

食堂light ミユウミリウさん

ワイン&ジョギング … Char@diaryさん
道草日記  旅・釣… 道草.さん
鴨がワインしょって… うまいーちさん
Wine Lover margaux1966さん
ワインと絵画がある… busuka-sanさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: