話飲徒然草(S's Wine)

話飲徒然草(S's Wine)

2016年08月31日
XML
割田屋さんよりデュガピの14ブルゴニュ。12マゾワイエールなどもあります
同じく割田屋さんの13イヴ・ボワイエ・マルトノ
うきうきさんよりシャトー ド ムルソーの10ボーヌ プルミエ クリュ
みちのくさんで12シャトー・ド・カマンサック安いです
こちらはドラジェさんの11シャトー・ダルマイヤック

※2012年頃に書いたコラムです。飲酒量が増える時期と減る時期が周期的にやってくるので、これまで何度となく同じような記事を書き続けているような気がします(笑)
**********************

 ワインの愉しみ方にはいろいろあって、あらん限りの資金をつぎ込んでレアなワインを集めるコレクターもいれば、コストパフォーマスに優れたデイリーワインを日々探求している方もいます。毎日ボトル一本以上開ける人もいる一方で、平日はワインを全く飲まないという友人もいます。ある特定のジャンルを深く追求する人、幅広く知識を得てコンクールをめざす人、週末ごとに現地の生産者を訪れる人と、向き合い方はそれこそ十人十色ですが、そこは他人からとやかく言われるものではなく、自分のペースで、それぞれに合った楽しみ方をすればよいわけです。

 一方で、長くワインを飲んでいると、さまざまな要因によって、ワインを飲みたくても飲めない、あるいは大幅に控えざるをえない時期が必ずやってきます。私の場合、ざっとふりかえっただけでも、義母の病気の容態が悪化した時期や、二人目の子どもが生まれて子育てに忙殺された時期、胃腸や喉の不調が長引いてでアルコールを控えざるをえなかった時期などが思い出されます。
最近では、東日本大震災のあとしばらくの間、ワインを飲もうという気が全くおきませんでした。とはいえ、こうした期間は短ければ数週間、長くとも数ヶ月で収束して現在に至っています。

 そういう意味では、いったい何度目にあたるのかわかりませんが、今の私は、再びワインとの距離を置かざるをえないサイクルに入っています。

理由はシンプルです。職場環境に変化があって、どうにもこうにも多忙になってしまったからです。悩ましいのは業務のボリューム感やこなし方をまだ自分自身で把握できていないこと。そんな状況で、下手に夜の会食やワイン会を入れてしまうと、大幅な遅刻やドタキャンで周囲に迷惑をかけたり、仕事が間に合わなくなって自らの首を絞めかねないので、7月後半までは、ワイン会を含めた夜の会全般を自重することにしました。

では、自宅ではどうかというと、これがなかなかワインを開けるチャンスがないのです。ひとつには帰宅が遅くなって、夕食を外食で済ませてしまうことが多いということがあります。時折早く帰宅できても、私の自宅での酒量はボトル半分程度ですから、次に早く帰宅できる日までの間隔があまり空いてしまうと、飲み残したワインが無駄になってします。それで、セラーのボトルを開けるのにはつい慎重になってしまっています。

また、多くのサラリーマン諸氏も同様の思いをされているかと思いますが、帰宅が遅く朝の出勤も早いという生活が続くと、限られた自由な時間がとても貴重になってきます。たとえば子どもと一緒にヨチヨチと続けているピアノの稽古や、自分のブログの更新、当コラムやRWG誌の原稿書き。そういったことはほろ酔い気分では捗らないので、こうして面からもワインを控えざるをえなくなります。


そんなわけで、自宅のワインセラーを開かない日々がかれこれ2週間以上も続いています。この分だと、再び自分のペースでワインを飲めるようになるのは、早くて盆休み明けぐらいでしょうか。その頃までしばらくワインと縁遠い生活が続きそうです。

ところで、「ワイン断ち」の日々も悪いことばかりではありません。たとえば、風呂に入って浴槽につかるたびに、改めて「シラフで入る風呂ってこんなに気持ちよかったのか‥」と実感します。逆に言えば、晩酌でワインを飲んで風呂の浴槽につかることは、それだけ体に負担をかけているということなんでしょうね。健康のことや肝臓への負担などを考えれば、たまにワインを断つのもよいかもしれませんね。

LR-2300







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年08月31日 19時43分58秒
コメントを書く
[ワインコラム2(話飲徒然草拾遺集)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

shuz@ Re[1]:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) うまいーちさんへ お久しぶりです。コメ…
うまいーち @ Re:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) コロナですか。お大事に。 私もなりました…
shuz1127 @ Re[1]:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) maki5417さんへ コメントありがとうござ…
maki5417 @ Re:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) スパゲッティーは、材料費が安くお店にと…
shuz1127 @ Re[1]:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) Henryさんへ なんと、そうだったんですか…
Henry@ Re:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) アスリート食堂は、昨年8月に親会社(バル…
shuz@ Re[1]:2024年あけましておめでとうございます(01/01) Sugar7さんへ 本年もよろしくお願いしま…
成山裕治@ Re[1]:柴又帝釈天~その2(12/30) ダイアパレスさんへ

Category

カテゴリ未分類

(6)

お知らせ・リンク集

(21)

ワイン新着情報

(444)

ワインコラム

(342)

ワインコラム2(話飲徒然草拾遺集)

(74)

ワインコラム3(RWGコラム拾遺集)

(28)

都内近郊散策

(224)

こんな店に行った

(296)

B級グルメ・カフェ

(243)

健康

(195)

エッセイ

(69)

ひとりごと・備忘録

(521)

カミサン推薦ネタ

(28)

語学・資格・学び直し

(76)

山歩き・ハイキング

(122)

アクアリウム・ガーデニング

(336)

育児・教育

(88)

PCネット時計カメラ

(118)

音楽・オーディオ

(69)

リフォーム引越し

(49)

こんなワイン買った

(128)

ボルドー

(95)

ブルゴーニュ・ジュブレシャンベルタン

(90)

ブルゴーニュ・モレサンドニ

(40)

ブルゴーニュ・シャンボールミュジニー

(45)

ブルゴーニュ・ヴォーヌロマネ・ヴジョ

(56)

ブルゴーニュ・NSG

(58)

ブルゴーニュ・その他コートドニュイ

(63)

ブルゴーニュ・コルトン・ポマール・ヴォルネイ

(30)

ブルゴーニュ・ボーヌ周辺

(56)

ブル・ピュリニー・シャサーニュ・ムルソー

(21)

ブルゴーニュ・その他コートドボーヌ

(26)

ブルゴーニュ・裾モノイッキ飲み!

(217)

ブルゴーニュ・その他地域

(34)

ボジョレー再発見プロジェクト

(32)

シャンパーニュ

(194)

ロワール・アルザス・ローヌ

(53)

その他フランス

(15)

イタリア

(76)

スペイン・ポルトガル

(36)

ニュージーランド・オーストラリア

(49)

USA

(40)

安泡道場(シャンパーニュ以外)

(37)

その他地域・甘口など

(37)

日本ワイン

(56)

ワイン会・有料試飲

(173)

Favorite Blog

アグラパール アブ… New! mache2007さん

マイヤール / 2007年… New! hirozeauxさん

草津温泉さんのすぐ… New! ささだあきらさん

5月のワイン yonemuさん

食堂light ミユウミリウさん

ワイン&ジョギング … Char@diaryさん
道草日記  旅・釣… 道草.さん
鴨がワインしょって… うまいーちさん
Wine Lover margaux1966さん
ワインと絵画がある… busuka-sanさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: