話飲徒然草(S's Wine)

話飲徒然草(S's Wine)

2024年03月02日
XML



ところが、年を取るとともに、だんだんと腕時計を変えるのが億劫になり、気づけばこの2~3年というもの、ほとんどこのカシオのプロトレックばかり使用していた。

プロトレックを選びがちになる理由はいくつかある。
まず、私にとって大きかったのがコロナ禍だった。コロナの流行時、頻繁に手洗いを励行することが習慣になっていた。時計を装着したまま手を洗えば、濡らしてしまう可能性があり、防水性の弱いモデルや革バンドのモデルにとっては、それなりのリスクになる。それでいつしか高額な時計や革バンドの時計の出番が減ってしまった。

もうひとつは、自動巻きの時計の面倒さだ。時計を何本かローテーションして使うといっても、自動巻きの時計を装着しなければ、2日前後で止まってしまうわけで、腕に巻けばまた動き出すが、当然そのたびに時刻を合わせなければならない。さらに面倒なのが、カレンダーの日付合わせだ。午前と午後を間違えると、昼の12時に日付が変わってしまい、これが結構なストレスになる。そんなわけで、自動巻きの時計をいったん使うと、他の時計とのローテーションが面倒になることから、いつしか、私のフラッグシップのオメガスピードマスター・ブロードアローの出番もすっかり減ってしまった。
(一時、自動巻きの時計を装着していないときに、代わりに動かしてくれる「ワインダー」を使っていたが、数年で壊れてしまって、以降買い替えていない。)

一方で、ここにきて再認識したのが、電波時計の便利さや手軽さだ。コンサートやイベントなど、仕事で正時きっかりに何かを始めなければならないとき、資格などの試験で時刻を確認しなければならないときなど、秒単位で正確であることは、他の何にも代えがたい安心感を与えてくれる。
それで、スーツにはややカジュアルすぎるよなぁと思いつつ、このところすっかり私のメインウオッチは、カシオのプロトレックになっているのだ。(一時、セイコー・ブライツというシンプルなビジネスタイプの電波時計を使っていたが、子供の大学入学時にくれてやったので、今は手元にない。)

プロトレックは、アウトドアユースに特化した時計で、もともと山歩きに凝っていたときに購入したものだった。

それでも使い続けているのは、やはり電波時計ゆえの正確性、ラフに扱っても問題のない利便性などが勝っているからだ。
といってもこのモデル、二度ほど大きなトラブルを経験している。一度目は整形外科のリハビリ中。膝に電気を当てるときに装着したままにしていたら、磁気を浴びたのか、猛然と時刻が狂ってしまった。再度電波を受信しても戻らなかった。これはダメかなぁと、ほとんど諦めかけたが、いつのまにか治っていた。その後、引き出しの中に長いことしまいっぱなしにしておいて、バッテリを完全放電させてしまったこともあった。日光に当てても全く動かないので、電池交換を覚悟して時計屋に持ち込んだら、「もっと長時間太陽に当てないとダメ」とのこと。アドバイスに従って数日間日当たりのよいところに置いておいたら、再び動き出した。まるでJAXAの月面探査機のようだ。

ちなみにこの時計、安価とはいっても、買値は5万近くした。ベルトが金属製のものは、近年さらに高価になっているようで、買い替えようとすると、10万近く覚悟しなければならないらしい。(ウレタンバンドタイプならもっと安く買えるが好みではない。)
そう考えると、次に壊れて修理不能となっても、新しいモデルに買い換えるかは微妙なところで、ここまで来たら、1年でも長く保って欲しいと思っている。

楽天でプロトレックを検索する






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年03月02日 21時47分45秒
コメントを書く
[PCネット時計カメラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

shuz@ Re[1]:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) うまいーちさんへ お久しぶりです。コメ…
うまいーち @ Re:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) コロナですか。お大事に。 私もなりました…
shuz1127 @ Re[1]:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) maki5417さんへ コメントありがとうござ…
maki5417 @ Re:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) スパゲッティーは、材料費が安くお店にと…
shuz1127 @ Re[1]:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) Henryさんへ なんと、そうだったんですか…
Henry@ Re:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) アスリート食堂は、昨年8月に親会社(バル…
shuz@ Re[1]:2024年あけましておめでとうございます(01/01) Sugar7さんへ 本年もよろしくお願いしま…
成山裕治@ Re[1]:柴又帝釈天~その2(12/30) ダイアパレスさんへ

Category

カテゴリ未分類

(6)

お知らせ・リンク集

(21)

ワイン新着情報

(441)

ワインコラム

(342)

ワインコラム2(話飲徒然草拾遺集)

(74)

ワインコラム3(RWGコラム拾遺集)

(28)

都内近郊散策

(224)

こんな店に行った

(292)

B級グルメ・カフェ

(242)

健康

(195)

エッセイ

(69)

ひとりごと・備忘録

(521)

カミサン推薦ネタ

(28)

語学・資格・学び直し

(74)

山歩き・ハイキング

(122)

アクアリウム・ガーデニング

(336)

育児・教育

(88)

PCネット時計カメラ

(118)

音楽・オーディオ

(69)

リフォーム引越し

(49)

こんなワイン買った

(128)

ボルドー

(95)

ブルゴーニュ・ジュブレシャンベルタン

(90)

ブルゴーニュ・モレサンドニ

(40)

ブルゴーニュ・シャンボールミュジニー

(45)

ブルゴーニュ・ヴォーヌロマネ・ヴジョ

(56)

ブルゴーニュ・NSG

(58)

ブルゴーニュ・その他コートドニュイ

(63)

ブルゴーニュ・コルトン・ポマール・ヴォルネイ

(30)

ブルゴーニュ・ボーヌ周辺

(56)

ブル・ピュリニー・シャサーニュ・ムルソー

(21)

ブルゴーニュ・その他コートドボーヌ

(26)

ブルゴーニュ・裾モノイッキ飲み!

(217)

ブルゴーニュ・その他地域

(34)

ボジョレー再発見プロジェクト

(32)

シャンパーニュ

(194)

ロワール・アルザス・ローヌ

(53)

その他フランス

(15)

イタリア

(76)

スペイン・ポルトガル

(36)

ニュージーランド・オーストラリア

(49)

USA

(40)

安泡道場(シャンパーニュ以外)

(37)

その他地域・甘口など

(37)

日本ワイン

(56)

ワイン会・有料試飲

(173)

Favorite Blog

クロード・デュガ … New! mache2007さん

5月のワイン New! yonemuさん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

函南の畑毛温泉にあ… ささだあきらさん

食堂light ミユウミリウさん

今年もGW。 KONA9113さん

ワイン&ジョギング … Char@diaryさん
道草日記  旅・釣… 道草.さん
鴨がワインしょって… うまいーちさん
Wine Lover margaux1966さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: