滋賀に住もうよ!

滋賀に住もうよ!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

T036

T036

Calendar

Favorite Blog

愛知県愛西市 ふる… New! トンカツ1188さん

庭片付け・動物たち… 田舎のシルビアさん

ようこそ!琵琶湖の… t036kkkkさん
花のあるくらし 青翠4883さん
日々の記憶 shu君さん

Comments

歌謡本歌取りシリーズ@ Re:寺山修司の「戦争は知らない」(05/04)  [戦争]にも[平和]にも順応する[数…
背番号のないエース0829 @ Re:「夢ふくらむ」新成人 「八重山毎日新聞新年号」に、上記の内容に…
T036 @ Re[1]:みつくり山ハイキング 太郎坊古版画巡り(11/17) トンカツ1188さん こんにちは ハイキン…
トンカツ1188 @ Re:みつくり山ハイキング 太郎坊古版画巡り(11/17) こんばんは ハイキングの企画 結構念入…

Freepage List

2013.12.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 身近すぎて聞けずにいるのだが、母の老い支度が加速している。数年前に70歳で運転免許を返納以降、体重管理に気を配り、足腰の鍛錬を心掛け、習い事も減らしてきたようだが、最近、物の整理に着手した

▼衣服や本はもちろんのこと写真やアルバムも処分。「新しい服はもう買わない」と宣言し、もしもの時にひつぎに入れるものは記憶力の良い孫に託したというから徹底している

▼「終活」は古来繰り返されてきたことだ。八幡市立松花堂庭園の草庵茶室に、江戸時代初期、寛永の文化サロンの中心にいた文人僧・松花堂昭乗の老い支度を見ることができる

▼明治時代に男山中腹から移築されたかやぶき屋根の茶室は、住居と持仏堂を兼ねた。床と仏壇、袋戸棚の下に丸炉のある二畳の間。かまどを置いた土間と勝手。たったそれだけ

▼書画に優れた昭乗は小堀遠州と親しく、頻繁に開いた茶会には、関白近衛信尋(のぶひろ)の名も残る。所蔵の茶道具は後に「八幡名物」と称された。知識人があこがれる人物だったはずだ

▼訪ねると、手にしたたくさんの物を、さっと切り捨てた潔さを感じる。戦乱の世の名残があった寛永期ならではの生き方だったのだろうか。現実には、そこまで潔くしまわれると、少し寂しい。適度に思い出の品を残しながら長生きしてと願う。


[京都新聞 2013年12月24日掲載]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.12.24 19:26:31 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: