PR

Profile

MCK1706

MCK1706

Archives

2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

Comments

ジタ9806 @ お久しぶりです お元気でしょうか! お久しぶりです お元気でしょうか! 横…
MCK1706 @ Re:旅行者は何を食べているのでしょう。(07/23) トットさん お返事遅くなってすみませ…
MCK1706 @ Re:こんばんわ(08/05) ジタ9806さん お返事遅くなってすみま…
トット@ 旅行者は何を食べているのでしょう。 バカンス中の食べ物は祭りの屋台とヌガー…
ジタ9806 @ こんばんわ きれいな川ですね~ 水をペットボトルで…

Calendar

2006.03.23
XML
カテゴリ: 育児雑談
来週には満6ヶ月になるマプッペの離乳食が現実のものとなりつつあります。

今週末には始められるかな?と考えていたのですが…


おととい火曜日は保健士さんのところへ行ってきました。離乳食の相談をするためです。

今月始めにちょっと遅めの5ヶ月健診を受けた際、かかりつけの小児科医からは

初期の離乳食についてまとめた用紙をもらっていたので、この日は保健士さんの見解と

照らし合わせながら進めかたを決めようと思っていたのです。

母乳育児についてまとめたフリーページでも少し触れましたが、このお二方、私にとっては

育児で迷った時に直接聞ける心強い存在なのですが、2人の意見はことごとく違うのです。

今回もそうでした。




具体的な野菜名なども書かれていました(このリストは改めてフリーページ内にまとめる予定

ですので、そちらも見てくださいね)。そして子供が準備できているか(大人の食事を見て

食べたそうにしているか)、様子を見ながら母親が開始日を判断してよいとのことでした。

対して保健士。まず彼女の中で離乳食というものは、文字通り 『乳から離す』 ことで、

徐々に哺乳瓶でミルクを与える機会を増やしながら、野菜へと移行させるよう言われました。

しかし私は完全母乳ではなく既に哺乳瓶でミルクをあげていたので、その必要があるのかな?

と思いましたが、

違う』
ので、まずこれでリズムをつけて慣れさせなさいと。そして野菜などは満6ヶ月になる

28日以降まで待つこと、だそうです。


この時は気づきませんでしたが、これは卒乳へ向けての準備でもあるのかもしれません。



今まで母乳育児推奨派だった彼女でもこういう指導になるのでしょう。私があげたければ

母乳を続けてもいいのよとも言っていましたが、私も

なったら止める」
くらいの気持ちになりつつあるので、様子見でいこうと思います。

そしてアレルギーを心配して6ヶ月未満のうちは食べ物を与えないようにいう医者もいるよう

なので、28日以降の来週末まで野菜などをあげるのは待つことに。



進めておいて、野菜をあげるのはそれ以降でもよいのでは?と言われたのですが…

をあげるのは自分にやらせて!と、ウキウキして待っている人が我が家に

おります。今週末解禁かと思っていたのに延びてしまったうえ、またもやお預けを

喰らってしまうなんて彼が耐えられるかどうか心配です。マプッペも準備OKなように

感じているので、来週半ば以降には、はじめてのひとさじを実行するかもしれません。


ふだん菜

写真は小児科医からもらった離乳食用野菜リストにのっていた、 Feuilles de bettes
日本名は「ふだん草」または「ふだん菜」です。地域によっては「うまい菜」とも。
マルシェでは Carde (ふだん草の葉肋を指す)という名前でも並んでいます。

ふだん菜(247)

この野菜、ずっと気になっていたんですが食べたことはありませんでした。今朝マルシェへ

行ってきたので試しに買い、塩胡椒で炒めてお昼に食べてみた感想。

葉の部分は灰汁のないほうれん草、白い部分は繊維質の少ないキャベツ、という感じで

確かに離乳食向きかもしれません。今まで試さなかったのを後悔するくらい美味しかったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.23 22:22:32
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: