一日ひとつありがとう

一日ひとつありがとう

2006.01.17
XML
カテゴリ: おどろ木ももの木


子供の成長。

米の減り方(ちがうか・・)。

昨日見たかと思ったドラマがもう、今週やっている(1週間がはやい!)。

寝たと思ったら、もう目覚ましがなる。


うかうかしてはいられない!



「時間はどんな人にも平等にある」

そうとわかっている。

だったら

100歳まで滑り通したスキーヤーのごとく

限りない自分に向かって駆け抜けよう。



新幹線の車窓から景色を眺めるように

あっという間に景色が過ぎて目的地に着くこともいい。

自力で自転車をこいで、

寄り道しながら目的以外のものに目を向けながら行くのもいい。

ジェット機にのって、大きな空から景色を見ながらいくのもいい。

コタツの中で、ツアーにしようか、パックにしようか、

気ままな旅にしようかまようのもいい。


行こうと思えばどこへでも行くことができる。

どんなに時間がかかっても。

どんな方法でも。

目的地さえあれば。


そして

行きたいな、とパンフットを手にする事だって

目的地へ向かっているということ。


まずは資料請求から・・



ではなく・・


さあ今から出発のとき!

ヤッホ~!!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.17 23:58:20
コメント(4) | コメントを書く
[おどろ木ももの木] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


そうだね♪  
まるまる茸  さん
いもちゃんの言うように、時間は待っちゃくれない!
ボ~っとしてると、あっという間にすぎちゃう!
やばい! やばい! と叫んでみても、
時間に追っかけられて余裕なんて全くない!
こんなことじゃイカン! と喝を入れてはみても、
どーも生まれつきの暢気さはどうにもならないようで...
はぁ~、情けない(ーー)

まずはパンフレットを手にとる♪
そして目的地に着いた瞬間を思い浮かべながら
ルンルンと嬉しがって、
わくわく感を満喫~~~~~\(^0^)/
そしたらもう! 達成したのとおんなじだもんね♪

私も目的地に向かってスタートするよ☆
いもちゃんに負けないように、
ハッスル、ハッスル!
躍年のいもちゃん、一緒にはじけよう!!!♪♪♪
ヤッホ~!! (2006.01.20 18:23:37)

やっほっほ==  
a*m=+tea aki  さん
ほんとほんと!
毎日とっても早いのです。
自分のことしかしていないのに・・・と、
たまにへこむこともありますが、夢と目的をもっていれば、のんびり歩いていても、(なかなか遠い道のりですが。。。)
やっぱり生きていることは楽しいね(*^_^*)って思います。
そうそう先日、なぜ大人と子供で感じる時間の早さが違うのかを説明されていました。ちゃんと理論があるそうです。一年/いきてる年数ですと
6歳の子供なら、六分の一を生きたことになるけれど
60歳の大人にとっては六十分の一になる。その記憶や体験の重みが薄く感じることで、時間が早く思えるのだとか・・・。
ということは、毎日を波乱万丈、劇的に生きていると、もしかしたら、一年が長く感じるようになるのかも知れないねw(*゜o゜*)wそれもちょっと・・・笑 (2006.01.23 11:35:38)

Re:そうだね♪(01/17)  
まるまる茸さん
>いもちゃんの言うように、時間は待っちゃくれない!
>ボ~っとしてると、あっという間にすぎちゃう!
>やばい! やばい! と叫んでみても、
>時間に追っかけられて余裕なんて全くない!
>こんなことじゃイカン! と喝を入れてはみても、
>どーも生まれつきの暢気さはどうにもならないようで...
>はぁ~、情けない(ーー)

そうそう!!私も、自分でこうして日記に書いて渇を入れているんですよ~!でも、自分のペースで心地よく生きていくことの大切さもありますよね^^。私は鈍行かな^^;でも、進んでいきたい!

>まずはパンフレットを手にとる♪
>そして目的地に着いた瞬間を思い浮かべながら
>ルンルンと嬉しがって、
>わくわく感を満喫~~~~~\(^0^)/
>そしたらもう! 達成したのとおんなじだもんね♪

>私も目的地に向かってスタートするよ☆
>いもちゃんに負けないように、
>ハッスル、ハッスル!
>躍年のいもちゃん、一緒にはじけよう!!!♪♪♪
>ヤッホ~!!

躍年!いい響きだ~感激゚。(*^▽^*)ゞ
なんだか、いろんなことを楽しもうって、心に余裕ができたことが、自分ではとっても幸せなんですぅ。うふふ・・。
まるちゃんもスタートしましたか!目的地はそれぞれでも、お互い景色を言葉で伝え合いましょう^^!ヤッホー!
(2006.01.24 07:59:28)

Re:やっほっほ==(01/17)  
a*m=+tea akiさん
>やっぱり生きていることは楽しいね(*^_^*)って思います。

生きているってことが、とっても貴重なんだな~って、感じるようになりました~^^。そして、大切にしなきゃいけないし、楽しんだほうが絶対にいいい!苦しいときもいろんな経験ができたってことに、感謝できる日がきっと来るはず!
それも、自分しだいなんだよな~きっと、なんて。

>そうそう先日、なぜ大人と子供で感じる時間の早さが違うのかを説明されていました。ちゃんと理論があるそうです。一年/いきてる年数ですと
>6歳の子供なら、六分の一を生きたことになるけれど
>60歳の大人にとっては六十分の一になる。その記憶や体験の重みが薄く感じることで、時間が早く思えるのだとか・・・。
>ということは、毎日を波乱万丈、劇的に生きていると、もしかしたら、一年が長く感じるようになるのかも知れないねw(*゜o゜*)wそれもちょっと・・・笑

それ!私も見ました!でも、見ていない主人に説明してあげよ~と思ったら、なんて説明していいのか・・・聞いてない自分にガックシ・・。
でも、さすが、AKIさんだ~!すごく、わかりやすい!!!(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚ )スペシャルウンウン  こんな、感じで感激。
そうでした、そうでした!!
毎日一つずつ目標クリアしていけば、1年後は、努力した甲斐がある、自分の姿になっている・・はず!
スキー買っちゃタ~~!最高に、楽しい!
自分のことで、自分の向上でこんなに楽しむのは久しぶり~^^;なのかも!
級を目指して、通ってます。子供に褒めてもらえると嬉しかったり。10年ぶりの青春です^^!!
(2006.01.24 08:07:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Favorite Blog

ほっこり、やんわり… みーくのしっぽさん
わくわく文庫 花乃まる子さん
3人の天使ちゃん かなかなりんりんさん
いっちょかみxx akky211さん
ままごとキッチンの… a*m=+tea akiさん
日々草 冨士子婆さん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん

Comments

やきいもまん @ Re[1]:春うらら(02/25) macchi0130さん ご無沙汰してました^^…
macchi0130 @ Re:春うらら(02/25) ごぶさたでーす♪ 北海道でもスキー場がオ…
macchi0130 @ Re:あき(10/03) ごぶさたしてます。 奥尻の秋の香りを感…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: