One of my favorite things is ...

2019.07.02
XML
カテゴリ: ノンセクション
​​​​ 明日、南米で皆既日食があります。NASAがライブストリーミングを予定。

 明日、南半球で日食があるそうです。

 ライブストリーミングで見ることができるようです。
ストリーミングで見るのであれば、録画でも同じようなものですが、ライブで見ることに意味があるんでしょうね。

 日本との時差は 14時間 ですので、音声なし放送は、日本時間の明日3日、朝5時に開始、音声付き放送は、朝6時開始ということのようです。

米国東部時間の 3 p.m に音声なしの放送開始。 ​早起きできれば、見てみたいです。

Tues., July 2, 3 p.m.: Total solar eclipse in South America live stream on NASA TV. NASA has partnered with the Exploratorium in San Francisco to bring live views to people across the world of a total solar eclipse, occurring Tuesday, July 2, over South America:
Live views from telescopes in Vicuna, Chile, presented without audio, from 3 to 6 p.m.
A one-hour program with live commentary in English, from 4 to 5 p.m.
https://www.nasa.gov/nasalive​​​ ​​


​楽天市場で「USB扇風機」のランクイン商品を検索する​​​











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.08.01 06:51:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space











Rebatesお友達紹介キャンペーン

​​ ​​

Comments

digital_21 @ Re[1]:◆【新型コロナ】やっぱり、PCR検査(08/02) 背番号のないエース0829さんへ すてきな内…
背番号のないエース0829 @ Re:◆【新型コロナ】やっぱり、PCR検査 「日本一遅い成人式が、無事終了 !!」に、…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: