2002.09.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
そんなものは存在しません。(ずばり)

「国際特許」という言葉は、通販のカタログ、ネット販売、TVショッピングなどで盛んに使われているようですが、特許制度は各国が法律で定めているものなので世界共通の制度など存在していません。つまり「あれは嘘」なのです。「絶対に儲かります。」なんてマルチ商法並の違法行為でしょうから、健全な消費者は騙されてはいけませんし、許してもいけません。(何度か広告を修正させました。)

広告主の話を聞いてみると、アメリカの特許を取得したという事で国際特許を取得したという短絡的論理のようです。しかし、いくら日本が敗戦国だからといってもアメリカの法律が日本で通用しない事は、ちょっと考えれば判りそうなものです。

ちなみにアメリカの特許法は国際的に異質であり、各国が「先願主義」なのに対して「先発明主義」をとっており、ときには国際的な紛争となります。どちらも「早い者勝ち」なのは共通なのですが、「先に出願した者」と「先に発明した者」の違いがあります。
一見、「先に発明した者」の方が正しいように思えます。たしかに最初に発明した人に特許権を与えるのは「特許の精神」に沿うものと言えます。しかし、それをどうやって証明するのでしょうか? 実際、当のアメリカ国内では「どちらが先か?」を巡って度々紛争が起きています。紛争を未然に防ぎ、公平に円滑な運用を計る制度として定めるには不都合が多いわけです。今日のように経済がグローバル化した状況ではなおさらです。
というわけで、国際的には「先願主義」が採用されており、アメリカだけが「だだをこねている」状況なのです。
ですから、国際的に販売する商品などは各国の特許をかたっぱしに出願するわけです。国際特許など存在するわけがありません。


本日の闘病日記
治療が効いた為か、昨夜は風呂にも入らずにブラックアウト。今日はやけに腰が痛かったです。久々に工事もなく、通院もなく、ゆったり過ごしました。
明日は整体院で治療の予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002.09.21 21:11:17
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

luumama @ Re:公文書虚偽記載疑惑(03/21) 唐変木さんはただ一点を改めて欲しいだけ…
jabanna @ Re:公文書虚偽記載疑惑(03/21) 日記に認められた労災問題の経緯、凄い! …
武蔵野唐変木 @ Re[1]:シャイ卒業(03/19) jabannaさん >卒業、おめれと~~~!…
武蔵野唐変木 @ Re[1]:シャイ卒業(03/19) luumamaさん >労災事故の後遺症を認…
武蔵野唐変木 @ Re[1]:シャイ卒業(03/19) たばきんさん >「症状固定」の判断は…
jabanna @ Re:シャイ卒業(03/19) お~、これは嬉しいことぢゃ、 卒業、お…
luumama @ Re:シャイ卒業(03/19) 唐変木さんがシャイを卒業? 恥ずかしが…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: