レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

イップス 第10話 New! はまゆう315さん

13日の木曜日 ハ… New! 虎党団塊ジュニアさん

保存版)光悠 白峰先… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2006年06月06日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
適正がどうかよりも、
ミサキがミカミ教官とふたりで会議室にいる。
この時点で理由を正確に言うべきじゃないのかな?
それが教官じゃないのかな?
そういう仕事でしょ?

理由が無くいきなりダメでは、
見ている方も納得できないと思うんだが。

それがもし、ミサキに対する期待感であっても。
先輩が言うとおりに、以前訓練した生徒のことがあったとしても

結局、後で言われたって。

再訓練後でしょ!

ミカミが言うとおりに、後輩のことが頭にあっても
ヤハリ、『イジメ』にしか見えません(;´_`;)

サクラダ
『元気でマイペース
 同じトコロはあるが違うところが
 教官がミカミであること
でも、そうでしょ!
ミカミの『変質的な思い』じゃないのか??





もう一つ、不可解なのがミサキの態度。
確かに、彼女が 『底抜けに明るい』 のは分かる。
だが。。。。
いつだったか、『初めての女友達』とか言ってたわりに
ナゼ『自分のつらさ』などをヤヨイ、セキヤマに言わないんだろう

それが『友達』じゃないのか?

せめて、『オトコキャラ』強調ならショータに言わないか?
もっとはやく。

よく考えてみると、
やはり『ミサキ』というキャラは、『親友』と呼べるモノ存在しない。
せめて『友達』が、『本当の友達』であれば。。。

どう考えても、『悩み』を1人で背負い込んじゃってます。(;´_`;)
いつもいつも。
それで『解決』しているように見せているが、
本当の意味で『ミサキにとっての解決』なのかな?


今回見て思ったのだが、
『ミサキ自身の成長』も重要だが、
『ミサキの人間関係の構築』というのも重要じゃないのかな?



かなり脱線してしまいましたが(^_^;

ミカミが 待った をかけて求めたのは、
結局 『何』 なんだろう?

『空に対する愛情と覚悟と技量
 を理解して欲しかった。』

とミカミが言ったが
その 『愛情』って何だろうか?
ヤハリ『なりたい夢やその熱意』じゃないのだろうか


今回のショータとの『大空のデート』でも
そこまでのモノ『ミサキ』に見えたのだろうか?
『何で飛行機飛ぶか?

とか
『無理って言うな
コレで 『飛びたい?』????

私にはいまだに、『ミサキの空に対する愛情』がわからない。
『どうしても飛びたい!』という理由が。。。


この点は番組開始時から書いているが、
やはりツメが甘くないか?



おじぎ千本ノックは
『ミサキ』らしい『言葉』ですね(^_^)b
アイデア自体は『ベタ』ですが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月06日 23時22分33秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: