レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第107… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

13日の木曜日 ハ… 虎党団塊ジュニアさん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2006年06月23日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
シライシに助けられたクロサキ
『どう思おうが、オレもオマエも駒だ。』

結局コレが最後まで効いてきた(^_^)b


その上おもしろいのが、
シライシに
『先ずは詐欺師らしく春日をはめろ!
と言われクロサギするが、
30分経過時点で
御木本に迫るところまで行き
クロサキは逮捕されるわけだが。

よくよく、見ればこの『クロサギ』パート


すぐに釈放されちゃうし。。。




良かったと思う。
ただもう少し『大雨』のほうがいい気もする。
頭がびしょ濡れになるくらい。

ドラマの『雨シーン』は、基本的に『涙』を表すことが多いもの。
だからこそ、
あと一歩 に迫った無念』を表すには、
もう少し『大雨』のほうが、いいと思う。
ま、どっちでもいいことですけどね。


でもね、
わたしの印象には『山崎努さん』しかないんですよね。

『御木本は今そこにいる
 好きに使っていいよ


『私は検事になります
と氷柱が言い
『僕だけは見逃してね


『楽しかったなぁ
 残念賞やろうか?
 この心臓持ってくか?

ココだけならまだ普通、

『スーパーで買った漬け物の素を使ってました
 心臓は?
と、身近な人までだましてたのね(^_^;

『人間はおもしろい』
いや、
『山崎さんが一番おもしろい!!!』

やはり、
『クロサギ』を喰らう『ヤマザキ』
だったわけだ。


シライシ

で、結局これだ。


うーーん、コレはハッピーエンドですよね?
これくらいの終わり方がちょうどいいかな。。

それで
5分延長の意味あったのかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月24日 12時31分41秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: