レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2006年07月22日
XML
先ず書いておく

今日はPM6からオールスターだった。
でも、中止。

だから、PM6からの番組が差し替えられるのは理解できる。

だが、ナゼ2時間も戻って
PM4から番組を差し替えるんだ???

PM7および8からは予定の番組があるみたいだ。
通常放送だ。

だったら、
PM4~6までを変更せずに

PM6~7の1時間を
何らかの番組を入れれば良かったんじゃないのか?
たとえば、
PM7からの『ピーカンの再放送』
これでPM6~8まできっちりおさえることが出来る
そうすることで
『ピーカン』の汚名挽回になったかも知れないのに(^_^;


ナゼそういう発想をしなかったんだ???


それなのにメビウスまで
pm4:30予定がPM5:30の通常放送
に元通り。。。

きっと、苦情の山が来るだろう。(-.-#)
覚悟せよ!!!!TV局!!


ちなみにわたしは、
もしもを考え、2カ所でメビウスを予約した。
延長にしようと思ったが、やめた。。。
追っかけ録画に番組表がなっていないため、
きっと失敗した人が多いだろう(;´_`;)


それはさておき、
今回の感想に移ろう。



いきなり

バルキー星人1人
と対決するザムシャー!!!

かなり格好良いぞ!!!ザムシャー!!


しかし
宇宙の脅威に無力なGUYS
というか人類科学。

と思っていたら
オオーー!!マル補佐官格好良いぞ
トリヤマさんも少し。。。
サコミズ隊長もね。。


ザムシャーよく見ると片目ですね
この目はきっとツルギにやられたな。。。

予想では、
ツルギって言うかヒカリの2つ目のお話につながるんだろう

あ!!外伝ね(^_^)b



ファントン星人の名を出すザムシャー

ファントン星人は、わたしの中だけでなく
宇宙で有名人なんだなぁ。(^。^)


とか思ってると
あ、 メビウス『剣』出してる!!!!
いきなり折れてるし(^_^;

ザムシャー『ツルギが貴様のように弱いはずがない』

そうだよね。。。。(視聴者の声)

ヒカリ『オマエの挑戦受けてやる』
   『黙ってみていろ』


ヒカリVSザムシャー
折れるザムシャーの剣!!

ザムシャ-『星斬丸がっ!!
ヒカリ  『オレと戦う前、すでに折れていた。
ザムシャー『オレはナゼ負けたのだ!
ヒカリ  『こいつは常に何かを守るために戦っている
      だから強い。
ザムシャー『貴様!名は??
メビウス 『ウルトラマンメビウス。
ザムシャー『オレには守るモノなど何もない
      オレはオレのチカラで宇宙市の強さを得る
      そして再びこの星へ来る
      ツルギ、メビウス。おまえ達を倒すためにな

↑(一部略)


『昔の時代劇モノ』それも『果たし合いモノ』
ですね(^_^)b

面白いんだかどうかは、結構ビミョーですが。

でも、この手の『モノ』を見たこと無い子供達にとって
結構『カッコイイ』モノかも知れない。


GUYSが『守る』タメに戦っていることを
かなり強調した今回でした。

ココが本来のメインなんだろうけどね

↓が、ちょっとアレなんで(^_^;
迎撃システムが自動でないのが気にかかるが
まいいや。。


最終回までに
ザムシャーがまた来ると言うことで。。。
コレはちょっとうれしいかも。(^_^)b


そういえば
あれ?
宇宙人は?ってリュウが言ったとき

サコミズ隊長は、ナゼ
『ミライがナントカしてくれた』
って言ったんだ?

やはり、ゾフィー???


今回は、少し『あらすじモノ』の感想にしました(^_^)b


コレまでの感想

第15話 第14話 第13話

ヒカリサーガ1

第12話 第11話

第10話 第9話 第8話 第7話 第6話

第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月22日 18時24分20秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: