レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

アンチヒーロー 第10… New! はまゆう315さん

【祝】愛虎様が11… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2007年02月14日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
山奥に捜査にかり出された、警視庁の面々。
その中に、特命係の2人もいた。
だが、撤収の時、置き去りになってしまい、
帰る手段が無くなった2人は人は
近くのお屋敷で雨宿りをすることに。
そこは、有名デザイナーの女性の家で
パーティーが開かれていた。。。
そして、右京たちはパーティーに参加することに。。





ドラマとしては、
盛り上がりがあるような、内容な話でしたが。
1つのミステリー小説と考えれば、
良い感じだったと思う。

まぁ、登場人物の作り込みが
若干甘いのは、1時間ドラマなので仕方ない。

だって、
パーティー参加者が、特命係含めて
合計23人。
それ以外にも、屋敷の従業員を含めると
もう、、、、(^_^;


確かに、面白かったんですよ


車のネタフリ。
不思議なほどの『モノ』へのクローズアップ。
もちろん、グラスマーカーもね(^_^)b

そのうえ、登場人物の多さで
怪しい人間を隠しちゃう!!!

って言う、テクニックもね(^_^)b




女王にとって招かれざる客である特命係。
それを招いたために
最も招かれざる客を、始末し損ねてしまう。

そんな話。

その招かれざる特命係の右京さんが、
女王の亡きダンナに性格などが似ているというのも
かなりポイントが高いところ。

女王の夫が、女王を止めに来た。

そう思っていい話ですね




右京さんの驚異的な記憶力が目立った今回。

そこは、面白かったのだが。


どうしても1つの問題点が。
亀山君のお話。


右京さんが目立つために、
亀山君にも『それなりの仕事』が必要と思ったのでしょう。

そこで登場したのが『女王の孫』タケル。
そして親友のハムスター アルジャーノ。

ハムスター探しを基点にして、
屋敷の捜索や、人物紹介を行ったのだが。
亀山君らしさが出て良い感じだったんだけど。

でもね
最終的に、ハムスターを見つけるだけじゃなく

それをタケル君に渡すカットを、ナゼ入れなかった???

ホント疑問です。

だったら、
お屋敷散策するだけで、十分だったのに。。

あれだけ、ドラマの前半でハムスター探ししてたのに!!





まぁ、 こんな、お話も良いものです。
でも。
この話なら、前後編モノに出来たんじゃないのかな。。

ちょっと、もったいない感じもします。



最後の
『あなたの着こなしは正しいけど、遊び心が足りない
 これくらい遊んでも平気よ

良い感じのセリフですね。




コレまでの感想
第16話
第15話 第14話 第13話 第12話
第11話元日SP
第10話 第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月14日 22時34分21秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: