レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 最終回 New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2007年02月27日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
編集長のつてで、
ベストセラー作家水澤舞の書き下ろしが決まる。
彼女は、ハジメを担当編集者に指名してくる。
昔ライターとして、現代公論に出入りしていたことがあったのだ。
そのとき、ハジメと舞は。。。。。
担当となったハジメは、舞に振り回されるのだった。







ハジメが浮気してたわけだが、
『そんなこと』は、陶子の『浮気の理由』じゃなかった。



それは、『陶子の理由』でも。

陶子 『私が欲しかったのは、一緒に困ったり、
    一緒に不安になったり、一緒に悩んだりしてくれる人なの
ハジメ『そんなこと。。
    おまえが浮気したのって。。
陶子 『あんたにとって、これはそんなことなの?
    これだけ話しても、あなたにはわかってもらえないのね



あのーーーー

『説得力』が、全くないんですけど(-.-#)b


ハジメの浮気を知ってたことにしても。
陶子『そんなことは理由じゃない』と。。



確かにわかるんですよ。
ホントに苦しいときに、
最も必要な『役割』を果たしてくれるはずの『夫』がいない。

それで、たまたま。
『優しい春木』に声で、つい。。。


わかるんですよ!



でもね。
だったら、それはそれで。

『ハジメの悪いところ』を、
コミカルでも良いから描いておかないと、

ホントに、意味がありません


せめて、帰って来ないハジメを待つ姿は
今までも、もっとやっておかねば(-.-#)b


きっと、



ちなみに私は、
『ヤッパリね。でもそう思わせる部分がないだろ!』

って、思っちゃいました(^_^)b




それに

陶子の気持ちを理解が出来ても、
その感じている気持ちを、あまり表現していなかったために

ホント、中途半端になっちゃいましたよ



ここまで、





陶子が浮気していようが、
そんなことはどっちだって良いんですよね。
重要なのは、
ハジメと陶子の離婚話なんだから、

『ハジメのドタバタ』から来る、ハジメの悪いところ。
『ハジメの行動』で、不満の陶子の気持ち

これらを表現しないとね(^_^)b
最も重要なところなのに、

やってこなかった『つけ』が回ってきた感じ。


そういうことです。


ま、いまさらです。


コレまでの感想

第6話
第5話その2 第5話その1 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月27日 22時13分18秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: