レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

世にも奇妙な物語 夏… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2007年03月11日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
裁判が始まった。
大介は、正当性を訴える。
そして不正な借入表の存在は、ダメージを与えたかに見えた。
が、上手く切り抜けた大介。
鉄平は、理想を語るが法廷では意味なく。
銭高常務の証人申請を行う。
阪神銀行は、銭高に出席しないようにプレッシャーを与える。
鉄平もまた、真実を語ってくれるように。

鉄平の気持ちを知り、決断する。







現れるのか、現れないのか。
そして現れた銭高は。

銭高『私だって、鉄鋼マンの端くれですから
   (不正は)阪神銀行の人間から、指示されました
   (指示したのは)万俵大介頭取です。

ってコトだった。




でもなぁ。
ホントは、
 来るかどうかではなく、
 真実を話すかどうかだと思うんですけど


なんか、ピントのズレを感じる。
確かに、視聴者は銭高が指示されているのを知っている。
が。
鉄平は、知らないんだよね。
だったら。

 銭高が出席したところで
 真実を話さなければ、意味が無いはず。


なのに、
登場だけで、鉄平派が喜ぶものだから(^_^;

わたし、
『この人たち、わかってない!甘チャンだ!』
って思っちゃいましたよ。



その上、 視聴者には銭高のことで
『ネタバレ』を見せすぎてしまっているため、
なんだか、イマイチな印象を受ける。

たとえば。
阪神銀行の大亀、銀平が銭高の家にいるところ。
ここなんて、
 『すべて話す必要ない』
んだよね。
ほんとは。

なのに、すべて話してしまってる!!

次に、
鉄平と四々彦の話を、立ち聞きする銭高。
ここでもそう。
 『すべて聞く必要ない』
それに
 『銭高の顔を、すべて撮す必要ない』
なのに、すべて撮してしまっている!!


こういう『ネタバレ』って、
隠さないと『オモシロ味』に欠けます!!


視聴者がわかっていても、
『ワザと雰囲気だけ見せる』って言うことだけでも
十分に話は伝わるものです。



それとは逆に『鉄平の人間性』を訴える銀平
銀平『兄さんは、私財をなげうって被害者の補償を。。


こう言うことこそ、ドラマの本筋とは違うけど
鉄平ドラマだったら、『ワザと見せる』べき!


確かに、メインが『裁判』なので
『不必要なこと』である。
が。
だからこそ、ここでは必要なのだ。
『法廷で、鉄平が理想を語る』よりも
鉄平の『人間性』がわかる表現が!!


その点では、銭高の息子とのキャッチボールは
良いポイントです。




ドラマ自体には、見入ってるし。
それなりに、面白いドラマではある。
だから、満足はしている。


ただ
ネタバレの多さと、表現の不完全さが
少し目立っています。

このあたりが
もう少し『普通のドラマと同じ感じ』であれば、

きっと、
『サプライズ感』が生まれ、
もっと、面白いドラマのハズなんだよね





次回は90ぷん!!
長いなぁ。。。。

きっと、あれもこれもやっちゃって、
疲れる最終回になるんでしょうね。


これまでの感想

第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月11日 22時35分22秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: