レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2007年03月19日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
抗ガン剤やめて
調子がすこし良くなったので、
香苗おばさんと旅行に行ったオカン。
だが。
オカンは倒れて、病院に戻ってしまった
そして
ついに、個室へ。。。
医師『あと、数日だと思ってください








オカンの最後の願いは、こうして3人が同じ場所で眠ることだったのだろう

ボクのために、自分の人生を生きてくれた人、ボクのオカン。オカンが死んだ

真っ赤な東京タワーが空にはしごをかけていた


オカン
オカンは、幸せな幕引きが出来て、何も思い残すことはありません
マー君、本当にありがとう
そしたら、ちょっと行ってきますね。



とりあえず、印象に残ったモノを書いたんだけど。

『盛り上げミス』の気がするのは、気のせいだろうか?

基本的に、雅也はいろんなところで泣いている。
そして、他の人たちも。

笑ったりもしている。

本来、
『マー君への手紙』で、一部の回想があったように
そういった『回想』が、
最も『死のシーン』には際だつものである。

『生の笑顔』と『死の悲しみ』の対比があるから(^_^)b

そう、『生と死のコントラスト』が表現でき、
結末である『死の悲しさ』を盛り上げることが出来るから。

である。




あとは、

『雅也のポエム』である。


雅也のポエムは、気持ちを知ることが出来ても
それにより『盛り上げる』のは、ちょっと無理があった。
そのポエムにこそ『回想カット』が必要であった。

なのに、しなかった!

そんな、ポエムが全般的に占めているものだから
『どうやっても、感動できなかった』




で、25分で、死んだものだから。

一体、どういうメリハリつけたつもりなんだろう???
本当にわからない。
せめて、葬式の席で『もっと大盛り上がり』していれば
違った印象になったかもしれない。
なのに、ココでも
サラッと流してしまった。

まぁ、葬式なので『大笑い』も変なのだが(^_^;
一応、バカボンはやったんだけどね。
短すぎ!!(1分弱)


全般的に
ちょっと、キャラ登場シーンが多すぎた感じ。
見舞いなんて、サラッとでよかった、
二度、三度もイラン!!
それが、最大の原因だろうね。
葬式、火葬場、墓、その途中
こんなにイランやろ!

キャラの登場シーンに取られて、
盛り上げが出来なかった気がする





私が、それなりに感動したのは
オトンが、火葬場で泣くトコロくらい(;´_`;)




せめて、マー君への手紙で『コブクロ』だろ!!
これと、他の部分でガンガン回想してれば
私きっと感動してます。

『きっと、きっと。。。。』っていう感じでね(;´_`;)



なんか、最終回で懲りすぎて『やっちゃった』感じかな。
『東京タワーカット』を多用するくらいなら
もっと『回想』を見せて欲しかったです。


最終回で、ちょっと残念でした。


追記
そういえば、『うそ』のポスターはどこに行ったんだろう?
一緒に行ったのかな???
葬式後、消去してますね


これまでの感想
第10話 第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月19日 22時27分06秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: