レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第4話 New! はまゆう315さん

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2008年03月11日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
カモシタがやってきた。
出勤前に、楽しむ鬼塚。
そして、、、出て行こうとしていたとき、
ベランダの方で物音。
慌てて隠れた鬼塚は、驚くべきモノを見る!!!!!




↑結構、ごまかしています。
でも、、、、ココから書く感想で、出来るかどうか微妙。



今回は 『恥ずかしさの境界線』
ボーダーラインと書こうとかと思いましたが、
それは、、、、ね。


さて。
鬼塚『生まれて初めて写メというモノを撮ってみた
  携帯のカメラなど、無用の長物だったが
  こうしてみると、なかなか良いモノだ
  もっと早く気付いておけば良かった
  もう出勤時間か
  やはり、朝来るのは危険を伴う


と、朝からすでにネコモードの鬼塚部長。
ついに、鬼塚は知ってしまう


物音の正体を!!
『新しい友達出来たんだ。。。』
と言いながら、
持ってきたエサで、餌付け。



そうです!!!
ばれていたことを、知ってしまい大ショックの鬼塚!!!!!!


鬼塚『ばれていた!!不覚。。。。
   知られていたとなると、これはひじょうに気まずい
   知られたことを知ってしまった以上
   普通の態度でいられるかどうか。
   普通なら、知られたことを知ったと知らせて分かり合うんだろうが
   残念ながら、私のギアはそんなにスムーズに動かない。


まさに、鬼塚らしさが出た部分でしょう。


自分のことを理解できている鬼塚部長。
先日のおばさんに話しかけられたときも、
分かってはいながら、一歩踏み出せなかった。

そんな鬼塚が。。。。。

知られていたことを、知ってしまった!!!!!!!

真面目さだけでなく、
ある種の可愛さを感じてしまうのが、おもしろい部分だろう


でも、 その真面目さが向く先は決まっている。
当然会社の若いヤツらだ!!




鬼塚『結局、こうなる
   気が高ぶっている
   高圧的で誰も寄せ付けない
   そうすることで威厳をタモツ
   ネコを見られたくらいで、かつてのオレにもどってしまった

キッチリ認識しているアタリが、鬼塚らしいところ。
どうしても、『カラ』を破ることが出来ないようです。

そんなとき、大事件が発生する!!!


トイレに入って、様子をうかがっていると
トラとカモシタが、大げんかしているではないか!!!!!

大慌てで、
ネコ男に聞くとじゃれてるだけだと

信じられない鬼塚は

女医さんにも聞くと、ふつうだと。


鬼塚も、男なのかなぁ 。。。って。。。
一瞬思っちゃいました(^_^;



安心して、新人研修の最終段階。歌唱訓練

聞いているウチに、
やっと、自分のしていることを、理解する。
それは、、、、歌っている新人たちと同じだった。

自分で自分の殻を打ち破れない自分
変わろうとすることが出来ない自分

新人たちは、自分自身であることに気付いた。


鬼塚『私は間違っていた
   なにかに夢中になるのは、はずかしくないんだ
   私は今日ネコに夢中なのを知られて
   慌てて虚勢を張ってごまかした。

   私はもう、恥ずかしがらない!!!』

突然舞台の上に上がり社歌を歌う鬼塚

鬼塚『私はネコが好きだ。
   そしてこの歌も気に入っているんだ
   ココに立つまで、45年かかった



やっと、殻を打ち破った鬼塚。
45年もかかった。と言うのが印象的ですよね。


驚くべきコトに、、、、

今回、『過去の話』がなかった!!!!!!!

そうなのだ。
思い出は、今の自分を表現する。
だが今の自分を打ち破るには、
思い出ではなく、今の自分への認識が大切なのだ。


きっと、そういうことで、無かったのだろう。

このアタリは、かなり思い切った演出であり
おもしろい部分ですね。

今と過去の自分VS今の自分

勝者は、未来の自分


と言う感じ。

なんか見ていて、
今までの鬼塚があるモノだから、かなり衝撃的でした。
それでいて、面白さも存分にあり、楽しさの連続!!

そんなドラマの中に、なにかを考えさせる部分を入れているのだから。
ホント、おもしろいドラマです。



以上。
いつもとは違う、感想ですが。
ホント見ていて楽しいんです
30分のドラマなのに。普通の60分のドラマよりもおもしろい。
だから、感想も長くなる。
今回なんて、勢い余って
私流の感想を忘れちゃうところでしたよ!!!


それにしても、、、
トラVSカモシタは、
思ってた以上に良い感じでしたね


次回予告で、ラス前だと言ってましたが。
全12話だったんですね。


私の希望なんですが。
『第2シーズン』をぜひやってほしい!!!!!
その時は、家族も混ぜて!!!
実は、家族を混ぜていないのが、
このドラマの唯一の不満点なんですよね。。。




これまでの感想
第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月19日 23時59分25秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: