レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2008年04月12日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
昭和49年。
大手繊維会社・興亜化繊に勤める花のOL・槙野久子24歳。
暗黙の了解となっている、女子社員の定年が25のため
これからのことで、どうして良いか悩んでいた。
取引先の印刷会社から声をかけられたりもしてるし。。。。
上司の薦めでお見合いまで。。。。
自分としては、働きたい!
そんな中、高校時代の親友・柴田隆男と野沢真理子が結婚した。


ある日、
ミヤケモータース・メーカー本社に勤め、
営業所に出向している隆男の店を訪ねる。。
そこで、ワックス売りをしている頼りない男を見かけ、
久子は、一肌脱ぐ!!
すると、瞬く間に人があふれかえるのだった。
その光景を見ていて興味を覚えたのは
『伝説のトップセールス』と呼ばれる、
ミヤケモータース城南営業所所長・岡野英二。。。。

数日後。
自分の企画が、他の男性社員のモノになっていたことを知り、

仕事探しも、年齢などで久子ではダメ。
そんなとき偶然、車を納入する岡野を見かけた久子は、
隆男の言葉を思い出す。

『車を売るって言うことは、乗る人の未来を一緒につくるってコト』

そこで、久子は、岡野の営業所を訪ねる!!




http://www.nhk.or.jp/dodra/topsales/index.html




サスガだね。
NHKの土曜ドラマです



女がお茶くみ程度
どうせ腰掛けで、寿退社。

所詮女は女、男には勝てない

そんな風にしか、女性のことを見てもらえなかった時代。

つい、勢いで会社を辞めてしまった女性・槙野久子。
特に結婚の当てもない中、
偶然出会った、セールスマンの姿を見て

市場の仲買をしていた父を思い出す。

そして
親友の言葉
『乗る人の未来を一緒につくる』

新車を受け取った人たちのステキな笑顔を見て久子は、

『車を売りたい!!!』と

男社会に、飛び込んでいく!!!



そんな感じですね。




キッチリと、時代背景を描くだけでなく
そこにある『女性に対する価値観』

その厳しさを表現して、『夢』へ飛び込むまで
かなりテンポも良く、本当におもしろく描かれている。

抜群と言って良いかもね(^_^)b

もちろん、
今の時代にはそぐわない、
女性に対する冷たい言葉もありますが、

それだからこそ、
久子に力がわいてくるという感じでしょうか。

このアタリは、仕方ありません。


ドラマとしては
まだまだ序盤で人物紹介と
これからのための久子の頑張りを見ただけですが、

やはり、主人公の置かれている立場だけでなく
心の起伏がキッチリ描かれているため
ほんとうに、面白かったと思います。


そんな中にも
微妙なオモシロもあり。

岡野『免許も無しにカーセールス志願とはな
   オレの想像を超えていた。


次回を期待させるラストや予告など、
本当に次回が楽しみです。




最後にどうでも良いこと
完全に主人公の夏川結衣さんですが
別の連ドラもあり、スゴイですね。ほんと。

それ以上にこのドラマが凄かったのは
屋外ロケが結構あったにもかかわらず、

上手く外して撮影していますよね。
いろんなこと。

そして、光の使い方。

おもしろいことをしてくれます。
直接内容に関係ないんですが、
本当に、上手いんですよね。。。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月12日 19時07分07秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: