レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

イップス 第10話 New! はまゆう315さん

13日の木曜日 ハ… New! 虎党団塊ジュニアさん

保存版)光悠 白峰先… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2008年05月16日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『イケメン争奪!旧家の花嫁選び』

内容
資産家の跡取り息子とのお見合いパーティーに参加した鮎川
そこで権藤正一郎という男と出会う
権藤の祖先は、徳川の金庫番と呼ばれた小栗上野介の片腕
財宝の一部を屋敷の近くに埋めたという言い伝えがあった。
財宝の在処が分かるヒントの半分を持っているが
結婚すれば、残りの半分が分かるという。
100億はくだらないと言われる埋蔵金。

あいさつに向かうが。
そこには、花嫁候補があと2人。
勝ち抜かねばならなかった。
正一郎の姉・弥生が見守る中
嫁選びの儀式が始まる。

が、そのテストの最中。あとの2人が忽然と消え失せ
そして死体で発見される。
残ってしまった、鮎川美沙子。





今回は、久々に面白く感じました。

良かった点は、2つ。
1つめ、真犯人の動機を中心にして
 鮎川美沙子が金に目がくらむというネタ。
 その物語をキッチリと描いたことだろう。
2つ目、
 鮎川が、3人組を命令したこと。
 ホントは、これが最も重要。
 頭を使う強欲女、実行係の3人組
 である。

この2つが表現されたのは、初回以来。


物語を描きながら、
鮎川のキャラ作り。

この二本柱があってこそのこのドラマだと思います





それほど難しくありませんので、
もう少し『あ!』と驚くようなひねりのあるモノを
本来ならば持ってくるべきだろうが


時間帯、このドラマの特性を考えれば



それらのことを、アタマの片隅に置いておき
今回のドラマだけを見れば

謎を上手く最後まで持って行き
そのうえ、真犯人の動機をドラマとして作った今回。

結構、面白かったと思います。

テンポ良く2つの事件を発生させていましたし、
簡単ではあるが、謎解き。
ダイイングメッセージなど。

1時間のドラマにしては、
かなり詰めこんだ内容だったと思います。

それでいて、
鮎川、3人組それぞれに役割を与えていましたので
オモシロを含め、作り込みの印象があります。

壺、頭巾、密室。その他ヒント。
一応、良くできている感じ。




ただ、、結局のトコロ。
謎などが、簡単すぎるのが
最大のマイナスポイントになっていますよね。


そこさえなければ、

今回くらい、『強欲女』が、3人組に命令!!
を出していれば、
それなりに面白いと思います。



実際5話中、1と5だけってのがねぇ。。。

キャラの作り込みの甘さでありますけどね。



最後にどうでも良いことですが
塩見三省さん、、初めて活躍していたような。。。。

これまでの感想

第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月16日 22時03分15秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: