レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

9ボーダー 第9話 New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

13日の木曜日 ハ… New! 虎党団塊ジュニアさん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2008年06月06日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『誕生日にプロポーズ!?』

内容
奈央(大塚寧々)と瑞恵(松下由樹)が、聡子の家にやってきた
2人の愚痴を聞く聡子。
そんななか、副院長から、講演依頼が来たことを告げられる。
大忙しの聡子は、恵太朗と会う約束しているのも忘れてしまう始末。
謝罪しようとした聡子だったが、
「出来ない約束はしないでください」と怒る恵太朗。
その時、救急車のサイレン。。。。。

瑞恵の息子・洋介(木村遼希)だった。
駆けつけた瑞恵は夫・彰夫(神保悟志)に「母親失格」と言われ、
仕事を辞めることを決意する瑞恵。
一方、奈央は「新庄の妻」に悩んでいた。。。。


敬称略





お話自体は、

瑞恵家族に起きた事件を中心にして、
『言葉で気持ちを伝えることが大事』

で、
瑞恵家族は、息子のおかげで、仲直り。

それらをみて

聡子は、恵太朗と仲直り。そして、、、
奈央も、離婚の決意を固める。



と言う感じだ。



基本的に3つのドラマ。
マー君の店で、3人の男、聡子の家で、3人の女

このシーンだけで、すべてが語られている。

ラストのシーンもそうであるが、
今まで以上に、『コント』のような雰囲気を漂わせながら、
とりあえずその後の展開も含めた上での楽しさを演出。
それによりテンポを作っていった印象だ。

そして、そのあとに来る、シリアス展開。

といっても、
ベタな物語ですが。。。。

奈央により、
瑞恵が、仕事、結婚、子供すべて手に入れて幸せ。
と言う、良い感じのネタフリ。
これがかなり効果的ですね。


彰夫『たいした理由もないのに、仕事を始めた結果がこれなんだから。
瑞恵『たいした理由もない?
   いつか洋介はわたしの元から離れていく。
   そしたらあの家で、あなたと二人っきりになる。
   私の顔見て、話をしてくれないような人とは
   一緒に過ごせない
   わたしには何も残らないの。
   そう思ったら、すごく不安でたまらなくなった。
   だから働いたの。
   わたしにだって、自分の人生があるのよ。
聡子『子供の患者さんでこういうケースが良くあります。
   両親が向き合わなければならない状況を
   無意識のうちに子供が作ってしまうと言うことが。
   子供って、両親の不仲に心を痛めるもんなんですよ。
   そう言う子供達をたくさん見てきましたから

洋介『もう、ケンカしないで
   お父さん、お母さんに優しくしてやれよ
   お母さん、家のこと一生懸命やってたし
   仕事続けたって良いじゃないか
   自分なんか何も出来ないって言っていたお母さんより
   ずっといいよ
   お母さんもお父さんに言いたいことがあったらちゃんと言えよ。
   いつかお母さんが離婚して出て行くんじゃないかって
   ずっと不安だった
   お父さんもお母さんも仲良くしてくれよ。

少し、くどさも感じるが、
聡子を上手く絡め、あとの展開を感じさせながら
上手くまとまった『家族』だったと思います。

ラストの
彰夫『ありがとう

これもね(^_^)b

そんな、メインの瑞恵のドラマから
ウマイ感じで、聡子へ

聡子『ちゃんと言葉で言わないと、気持ちって伝わらないもんだね。
   ごめんね、ちゃんと話しておけば良かった
恵太朗『僕の方も、理由を聞けば良かったんです。

   今は講演のことを一番に考えてください。
   僕のことは気にしなくて良いですから。
   でも、講演が終わったらデートしてくれませんか
   その時は、僕のこと、一番に考えてください。


ナイス、恵太朗です(^_^)b


と、
奈央のことも含めて
基本ベタ展開ですが、
今までドラマの中で細かくやってきたことが、
やっと1つ終息に向かいつつあるという感じですね。

テンポも良く、メリハリもあり
次回への期待感を持たせる展開など、
結構面白かったと思います。

ラストの『エコ指輪』にしても

さすが、天海祐希さんという感じで、面白かったです。
恵太朗のことがあるからよく分からないというのも、
本当に良いネタですよね。
最近『エコ』を感じる部分が減ってきていたので、
少し、ホッとしました。


ベタであっても
気持ちをぶつけ合えば、面白くなると言うお手本のような感じですね




ただし、、ヒトコト。
次回予告、、、、ナントカならなかったの?
いくら何でも出し過ぎじゃ?



これまでの感想

第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月07日 00時13分47秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: