レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2008年08月07日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『無償の愛』

内容
年金おじいちゃんが、藍沢の前で息と引き取った。
そんななか、藍沢の祖母・絹江(島かおり)が運ばれてくる。
買い物中に転倒して大腿骨を骨折をしたという。

一方、ヘリ担当の緋山は、
2階の屋根から転落したという小田という男性を搬送。
近くにいた娘・有美の言葉からすると、、、、突き落としたようだった。
娘の結婚をめぐって親子ゲンカをしていたらしい。

末期ガン。。。だった。

また、藤川は、微熱と腹痛を訴える上村秀雄を診ていた。
だが、異常は見あたらない。。。。
すると息子の久志が奇妙なことを言い出す。
『呪いをかけた』と。。。。。
精密検査しても分からない。
まさか、本当に黒魔術?と疑い出す藤川。
しかし、、同じく担当していた、看護師の冴島が、
病気を見つけ出すのだった!!

絹江の病状は、ショックからか認知症を発症していた。
藍沢が話しかけても、まったく認識できない状態。

どうも藍沢は事務的な態度ばかり。。。。
ヘリ出動では、飛んでいく藍沢。
そんな中、黒田は命令する。
『藍沢絹江さんはお前が見ろ
 認知症にはそのほうが効果的だ。







↑9割くらい?


一応今回は、『親と子』と言うことで まとめてみました

ということのようだ。

だから、
ドラマ開始時に、年金で繋がる家族を描く。
そして、、

娘の結婚をめぐり親子ゲンカで、、、まさかの事件。
でも末期ガンと知り、、、結婚までは。..と
 『お前に突き落とされたおかげでガンが見つかった
  順序を守ることより娘がいい人に巡り会えたことを
  大事にしろって言うことかもしれn

父がウザイから、呪いをかけた。。。
でも、ほんとは違って、
藤川『厳しいオヤジさんだけど許してやりな
   それだけ君に期待してると思ってさ。

と、、藤川、ある意味大活躍!!


小ネタとしても。
何の苦労も知らずに親が医者で医者となった白石。
医者になりたくても、なれなかった冴島
親からの期待感の違いもありますが、、
これからのネタフリも兼ねているのだろう。

そして、、最後は。
おばあちゃんと2人で暮らしてきた藍沢耕作。
耕作にとって、唯一の家族である絹江。
それは、、、親、、、いや、、母親と同じ。
ってことですね。
ま、、認知症と言うことなので、
最後のネタ。。。は バレバレ ですけどね。

『約束したんだよ、耕作と
 いっぱいお菓子を買ってやるって。
 あの子は1人で頑張ってるんだよ
 だから、買ってやるって約束したんだよ。
 買わせておくれ
 ばあちゃんには、こんな事しかできないんだよ

涙を流す耕作。。。

初めての感情露出に、、、みんなも一安心と言うところだろうか





一応、テーマもハッキリしているし
それぞれに、『結末』を用意しているので、
前回の大事故と同じくらい、
分かり易いし、 そこそこ 感動モノでまとまっていたと思います。

ま、、あいもかわらずの、『 お話三昧 』ですが。
藍沢、藤川、緋山
それぞれ『成長』を見ることがで来た感じだろうか。

藤川なんて、『らしさ』を出し始めているような『セリフ』で、
結構良い感じでしたしね。




強いてヒトコト言うならば、
緋山がきっと『告知』したはずですが、
以前のことを考えれば、
このアタリをもう少し描けば良かったかなぁ。..と思いますけどね。


とはいえ、
分かり易くて良かったかな。
白石の必要性は、本当に薄いけど


それにしても、 少なくとも3つなんだね 。お話。
テーマが決まっているから、分かり易いし、
ギリギリ 活躍も描けているから良いけど。

やっぱり、3つは、辛いですよね。。。。。
せめて、緋山の患者だけでも、次回に回せば良かったのに。。。
だってこの後も転院の可能性もあるわけだが、
セリフからすると、この病院に居続けるようだし。。。。

ここがね。。ほんと、
もう少しいろいろと描けそうなトコロなだけに、
もったいないことをしちゃってますよね。


ま、、いいや


これまでの感想

第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月08日 01時14分03秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: