レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

【祝】愛虎様が11… New! 虎党団塊ジュニアさん

妄想彼女 第1話 New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2008年10月08日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『働く女はすっぴん!?日本VS中国お仕事バトル勃発!!』

内容
中国へ移転しているアウトソーシングの視察に行った、
東慶商事総務課の神崎島子(観月ありさ)は、
無事仕事も終わり街を歩いていると、怪しげな中国人たちに絡まれてしまう。
が、、、そこに、奇妙な二人組が登場し助けられた島子。
妙な男との出会いに、ふしぎなモノを感じながら
日本に帰国、報告も終わり、同僚たちに土産を渡していると
突然、朝比奈課長(東幹久)から、総務課のみんなに発表される。

皮肉にも、島子の仕事の成果によるものだった。
そんななか、富士田弥生部長(浅野ゆう子)から、
中国の人材派遣会社からやって来る研修生を迎えに行けと命じられる島子。

空港ロビーで待つ島子は、1人の少女に話しかけられるのだった。
その少女こそ、中国人研修生の1人、張琳・リンリン(タン・ジャースー)。
荷物がなくなったという。。。張琳。
島子は一緒に探す。。。と見つかった!、、、、そして見つかるとすぐ、、、
妙になれなれしい男に声をかけられる。
中国で救ってくれた男・・小旗健太(阿部サダヲ)、
中国の人材派遣会社のマネージャーだったのだ!!
弟子の李大龍・ダーロン(フービン)、

4人で、総務課に乗り込んでくるが。。。。。

研修生に仕事を取られるという危機感と、中国に仕事移転。。
小旗の態度、、そして、、、富士田部長の態度に、
総務課のみんなは、まったく受け入れられない状態で、
研修生たちには、、掃除しかさせない。。。。。。




敬称略



公式HP
http://www.ntv.co.jp/ol-nippon/





↑8割くらい。


きっと、、、
アウトソーシングというカタチで、敵対状態の中国人研修生
そこに、、日本人と中国人の『ギャップ』を
様々な角度から見ていくというドラマのようです

そして、、、『生きるための努力』のようなモノも見るのだろうね。。。


、、、、この雰囲気から想像すると、
最終的には、、、すべてまとまるような。。。感じ。ですね。
人間関係も、島子たちの仕事についても。




ただねぇ。。。
テンポが、異常に悪すぎる!!!

なんやねん、、これ。。。ほんまに。。。。

別にね、誰が勝とうが負けようが
そんなのどうだって良いんです。

たとえ、、、
総務課のヤツらが、仕事をしていないクセに偉そうに。。。とか。。
無視します!

このテンポの悪さ。。。
特に、中国の殺陣や、朝比奈のプロポーズなど
明らかな無駄部分もあり。。。ホントつらかったです。

延長しなくても、
これらを切り、無駄な仕事をしない偉そうな総務課カットを
いくつか切れば、、、


定時で済むし、テンポももっと良くて
きっと、もっと面白かったと思いますよ!!!



どのような方向で展開していくかは分かりませんが
ネタにオモシロ味を感じるだけに
もう少しテンポ良くできなかったのかなぁ。。。。

なんか、もったいないですよ!!


そうでなくても

最後が、島子の悔し涙で
観月ありささんの、、、ほぼスッピンメイクで

インパクトだけはあったんだから!!!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月08日 23時25分19秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: