レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2008年10月12日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『あのイケメンたちが一夜限りの復活!
 連ドラでは描かれなかった夏休み最後空白の一週間の謎!?
 新キャラも続々登場!!恋の三角関係もヒートアップ!!
 大望の完全新作!

内容1
2008年2月14日
恒例の『キング・オブ・イケメン』を決める『バレンタインチョコ争奪戦』が、
椿校長(松田聖子)を中心にして行われている時。
ふと、、中津秀一(生田斗真)は、あることに気付く。

中津は佐野に質問しても、はぐらかされるばかり。
そして、、考えた結果。
半年前の8月に起きた事を思い出すのだった。
それは、、『夏休み、最後の1週間』
中津、佐野がアメリカに帰ろうとした瑞稀を引き留めた日からの出来事を。

内容2
引き留められはしたモノの瑞稀は悩んでいた。
梅田先生(上川隆也)からは、『やりたいことを見つけろ』と言われるが、
思いつかないまま。。。
そして
夏休みに入り、桜咲学園では、猿渡教頭(宇梶剛士)により発表される。


『夏休み恒例!ブールDE陣取り合戦!』

が、開催されようとしていた。
そんななか、ジュリア(美波)という女がやって来る。
瑞稀の恋人だと言うが、、、当然親友。
瑞稀のことが心配でアメリカからやって来たのだった。

そして佐野、中津、姫島(姜暢雄)天王寺(石垣佑磨)神楽坂(城田優)ら
様々な人間関係が渦巻く中。

ついに陣取り合戦の日がやってくる!
秋葉(紺野まひる)の提案でキスが懸けられることになるが。。。

内容3
そのころ、佐野はジュリアから
『瑞稀の素性を知ってて、どうして引き留めたの?
 引き留めたのなら、それ相応の覚悟を見せて欲しかった
 夏休みが終わったら瑞稀を連れてアメリカに帰る
と言われていた。

そして、、陣取り合戦は終わり、
佐野は瑞稀がプールで浮いているのを発見し救助!
人工呼吸をした佐野は。。。。。。急に瑞稀のことを意識しはじめる!!

『中津ごめん、今ならお前の気持ちがよく分かる。。。

そんななか、
愛犬・かな子を連れ、寮を訪れていた中津の母・かの子(萬田久子)により、
中津は将来を懸けたサッカーをすることに!!



敬称略


↑6割弱
メインにいる人の名前を入れ込んでみました。


さて、今回のドラマは
2007年07月期ドラマのSP

第7話が、8月上旬から中旬の話。
第8話は、新学期

ですので、
『7と1/2』すなわち、、その間の『夏休み』ということ。


とはいえメインでは、
サスガにスケジュールが合わない人が多数存在するようで、
仕方ないですよね。。。。。

結局
瑞稀、佐野、中津、そして、姫島、天王寺、難波、中央

だけで動かしているような印象ですね。
ま、、、仕方ないよね。。。

このドラマって、
『おバカなことをヤリ込んだこと』
『イケメンと呼ばれる人種を大量投入したこと』
という、このあとのドラマに影響を与えるような2つのことを
ヤリ込んじゃいましたからね。

完全に、『功罪』
良くも悪くも、その言葉がピッタリきます。

だから、連ドラでは結構目立っていた
関目(岡田将生さん)、野江(五十嵐隼士さん)、大国町(高橋光臣さん)
萱島(山本裕典さん)
この4人なんて、、、ほとんど、オマケのよう(苦笑)

ひばり(岩佐真悠子さん)も、もう少し登場させて欲しかったけどね。

ま、、それ言い出せば
兄、両親も同じだけどね

でも、現在いろいろなドラマなので活躍している人たちが
かなり多くいることは、分かりますから、、、仕方ないわな。。。ほんと。



さて、ドラマの方であるが。
佐野がいつ、瑞稀のことを好きになったのか??


という、、
疑問が解消されたネタになっている


とはいえ
連ドラとは違い、SPと言うことなのか。。。
ほとんど、、、いや、、9割方、おバカなことに費やしてしまうという状態。

まぁ、コレもこのドラマの『味』ですけどね。

でも、
そんな『おバカなドラマ』の中に、『良いお話』があったのが、
『イケメンパラダイス』だと思いますけど!!!


なんかね、、そこが、本当に残念な部分。




それもわかるが、
中津に関しては、、将来のことも大事ですが、
もう少し、佐野をライバル視するような部分があっても良かったんじゃ??

この部分に関しては、本当に気になります!!
だって、佐野の恋のネタだからこそ、
中津はかぶせる必要があったと思います!!!



、、、、ま、、楽しかったから、、、良いかな。。。もう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月12日 23時45分56秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: