レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第11話 New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2008年10月12日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
コーヒー関連商品を売る営業マン・一色美奈子(中村ゆり)は、
営業で訪れた喫茶店に入り、
マスター木下秋英(志賀廣太郎)を見た瞬間。。。感動する。

それは、、美奈子にとって『理想のマスター』

枯れ萌え~~~
コレで機械を売れば、店にくる口実ができる!!!
と、、なんでも良いから、買わせようと

すると、、いつの間にかマスターは、美奈子を信じ込み
一緒に泣いてくれ、機械を買うと言い出すのだった。
その優しさに触れた美奈子は、後悔し店を出て行ってしまうのだった。

そして、、数日後
美奈子はふたたび店を訪れ、、謝罪する。
ウソをついたことを。
すると、その事を聞いたマスターは。。。。。。

敬称略


公式HP
http://www.bsfuji.tv/top/pub/karesen.html




毎回違うゲストにより、カレセン。。。
簡単に言えば、オヤジ趣味
そんな女性が、枯れオヤジの魅力に萌えるというお話のようです。

そこにある見た目ではなく、
人生の奥深さを感じ取る。。。と言う感じかな。


今回。。
マスター『エスプレッソは苦くなってやめたけど
   この年になると、人生は苦いくらいが丁度良い
美奈子『エスプレッソは苦いモノ。
   濃縮して一生懸命生きる人生は、得てして苦いモノ
   それを受け入れてこそ人生。

ということだったのだが。

基本的に今回など。
古いモノが良いのか、新しいモノが良いのか
という、、人間と機械を重ね合わせるという行為まで行われている。

そう!
結果的に若い人の生き様を見て、
たとえそれが嘘であったとしても、それを『やる気』ととり、
年老いたオヤジにも『やる気』を起こさせる。
そのため、、古い機械を、新しい機械へと気持ちも新たに交換する!
その一方で、
オヤジの姿を見て、新しいモノばかりが良いわけではないと
古いモノ、、この場合は、オヤジも歴史、、人生を感じ
良いモノだと言うことを行っている。

お互いが、お互いを補完し合い
そして、お互いに、一歩踏み出すという内容になっているのだ。

単純ですが、
かなり、良い感じで作り込まれたドラマだったと思います。

ってか、、これ、、基本的に2人しかいないのに
よくこんなドラマが生み出されたと感心するばかりです。



おかげで、2度も見てしまいました(^_^)b

本当に奥の深いドラマでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月13日 01時18分10秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: