レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ギフテッド シーズン… New! はまゆう315さん

ドンデンイエロー勇退 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2008年10月16日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
桂木院長(小野武彦)に呼び出された貞美(中井貴一)は、
霞ヶ関病院で手術をした二神(奥田瑛二)が、
末期ガンの告知を受けないまま、強引に退院したことが告げられる。
その一方で二神の行方を追う海野検事(田中哲司)は
霞ヶ関病院の西院長(平泉成)の元を訪れ事情を聴いていた。。

そんななか、
貞美は、恋人の茜(平原綾香)を連れ、学会のために札幌へ入る。
茜をホテルに残し、学会に出席した貞美は、

自分で撮ったエコーの写真を見せるのだった。。。。
あまりに酷い状態に驚く水木に、自分だと告げる貞美。
そして、水木の病院で、精密検査を受けることに。。。。

検査の結果、すい臓ガン。。すでに手術も無理。
水木からは、病院を辞めて富良野に帰るようにと言われるのだが。。。

そのころ、富良野では、
愛犬の蛍が行方不明になり、
貞三(緒形拳)、岳(神木隆之介)、ルイ(黒木メイサ)は
必死に探すと、、、蛍は、ガーデンのグリーンハウスで、、すでに。。。。


敬称略





なんか、前回の次回予告と微妙に違いますが。。。




今回は、貞美の末期ガンを確定させ
二神と同じ立場に持っていったと言うこと。

ま、、、今回はないですが、二神娘の登場で
きっと『きっかけ』になり、
犬の蛍のように、『最期の場所』へと、、、主人公は向かうのでしょう。

と、、
まさかの、犬を重ねるなんて!!!

実際、
ドラマが丁寧に描かれているのは、
倉本ワールドですので、当然なのですが、

それ以上に、
犬を重ねてきたのは、本気で驚きました!!!


神木隆之介さんも、まだまだ少年。そのうえ、障害。
ついでに、泣いちゃってますからね。。。犬の死で。。

う~~ん。。。ココまでやちゃうと、
丁寧に描かれているだけに、感動は完全に作られていますよね。

最後は、貞三の『やさしい言葉』である。

『死ぬって事は、生きてるモノの必ず通る道です
 動物と植物、違いはあっても同じ命
 蛍がわざわざここに来て死んだのは
 おばあちゃんやお母さんに早く飛びついて
 一刻も早くあそんで欲しかったからです
 今はもう、きっと2人に会えて、嬉しくって
 きゃっきゃとあそんでます
 君とかルイさんとか、おじいちゃんのことは
 多分もう、すっかり忘れてるでしょう
 死ぬって言うことは、そう言うことなんです
 恐ろしい事じゃ決してありません


なかなか、良い感じで分かり易く言ってますが

なんといっても、

意味不明な花言葉を生み出す人なので、、(汗)
どこまで真剣なのかが、微妙に思ってしまうのが
ちょっとマイナスかな。





とはいえ、
これで、完全に物語の進む方向が確定しましたので。

あとは、、二神が終われば、、、富良野?


と、、そんなことが気になりだしはじめました。

ま、、、、見えてしまったのが、
このあとの展開で、良いのかどうか、本当によく分からない部分ですが


普通に楽しむこととします。


最後に、どうでも良いことですが。
よさこい。。。いるの?

これまでの感想
第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月16日 23時00分27秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: