レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

ゲゲゲの女房 第115… New! はまゆう315さん

家庭裁判所>『虎に… New! ひじゅにさん

藤本コーチに非難殺到 New! 虎党団塊ジュニアさん

またまたお久で~~… New! 俵のねずみさん

今週のブログ記事、… 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2008年10月23日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『ペラっペラな恋愛もコレでOK!ウソをつかないでモテるワザ教えたる


内容
ガネーシャ(古田新太)の課題
『この世で一番興味のない異性とデートする』
意味不明な課題に、拒否するあすか(水川あさみ)であったが、
仕方なく、、、田島部長(佐戸井けん太)を食事に誘うあすか。
だが、、居酒屋での行動を見て嫌悪感だけが。。。。
そのうえ、店を出たと思ったら、そこには同僚の加奈子(加藤理恵)がいた。
加奈子の不倫相手は部長だった!!!ビンタを食らってしまうあすか。

ガネーシャは、それが大事だという。
すると、、、そこに、近藤(柏原収史)から、デートの誘い!
大喜びのあすかであったが。。。。
ガネーシャへの態度が悪かったせいで、
『胸きゅん時計』を取り付けられてしまうのだった。

それは、、ウソをつくと胸が苦しくなる時計。
そして課題が告げられる

『嘘をつかない』

会社に行っても、嘘をつくと胸が苦しくなり
仕方なく正直に話しすぎて、、、同僚たちからは。。。。
そのうえ、近藤とのデートでも。。。。


『嘘ばかりついている人間』であることを!!
その瞬間から、あすかは、本当に変わろうと決意するのだった。


敬称略


↑結局9割かな。




まぁ、結局


これは、、次のためのネタフリ程度かな。
会社での人間関係も含めて。。。。


そこを抜きにすれば。




あれこれと楯突いてばかりのあすか。
そして、、それは、あすかのニセ城嶋への態度へ現れてしまう

どれが、ほんとうなのか?
本当は、何がしたいのか?
一体、何を求めているのか?

そして、、『嘘をつかず』に生活したとき、
自分自身の『仮面』に気付きはじめるあすか。

ガネーシャ『嘘ばっかりついている自分にようやく気付いたか?
   嘘を全否定しているわけやない
   ついてええ嘘もある。
   だたお前の嘘はアカン
   自分を良く見せたいだけのショボイ嘘やからや
   しかも、嘘をついている自覚もない。最悪や

あすか『嘘をつかないと人生なんてやってらんないじゃん
  私、何もないんだもん


そして。。。

あすか『自分がダメな女だって言っても胸が痛くならなかったんです
ガネーシャ『自分がダメって気付いただけでも成長や


最も、あすかという人物に迫ったお話だったと思います。

いままで、『ペラッペラ』と、ガネーシャが言っていたコトが、
ここに来てハッキリと視聴者だけでなく、あすか自身にも認識させた。

だからこそ、
本当の意味での『変わりたい』の気持ちへと繋がっていく。


『自分の頭で考えるんや
 自分で考えて自分なりのやり方を見つける
 そしたら、変われるで



実際、謎のアイテムの存在のために、
それを『オモシロ』としても利用すると言うこともしているため、

若干、、ぼやけている印象もあるんだけどね。

が、そこにこそ『真実』があるのだから、
そして、、それもまた『1つの人生』であることを、
視聴者自身が認識できるからこそ、
『オモシロ』が『オモシロ味』と転換され、
ドラマのひとつのポイントに持っていくことに成功したと言えるだろう。

なかなか面白かったと思います。




それにしても、、やっと、大きくドラマが動きそうですね。


これまでの感想

第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月24日 18時17分11秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: