レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ドンデンイエロー勇退 New! 虎党団塊ジュニアさん

熱海の捜査官 第5話 New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2008年10月09日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
変な神様ガネーシャ(古田新太)と出会ったあすか(水川あさみ)
そんな折、同僚のルナ(大久保麻理子)から合コンに誘われる。
会社の社長や、東大出だという言葉に浮かれるあすかは、
自らを『神様界の合コン王子』と豪語するガネーシャに、
合コン必勝法の伝授を願うが、、、わたされたのは『おみくじ』。
あすかが選び登場したのは、
武田信玄(畠中洋)ジュリアス・シーザー(橋本さとし)
そしてマリー・アントワネット(堀内敬子)の3人の偉人だった!!

ワケのわからないアドバイスで、信じて良いかどうか分からないあすか。
そのうえ、、、つい、、酒盛りをみんなでしてしまい、、、
翌日の。合コン当日。寝坊してしまうのだった。

そして、、、
『左手を使うこと』『ボディタッチすること』と
課題を与えられ合コンへ向かうあすか。
すると、、ルナの友人というモデルの藤波マヤ(矢吹春奈)は、、今風で。。。

そのうえ、、、
ガネーシャから与えられた課題が、、、
『合コンで黙る』


敬称略




今回、、、バカだなぁ、、ほんとに。

こんな言い方、オモシロ好きの私が言うのもなんですが。

メインのハズの『合コン』のことをほとんど進めずに、
3人の偉人?変人?とガネーシャを加えて大騒ぎしてるだけですからね!!
ハッキリ言って、内容が無い状態だ。

ただし、、『ドラマ』としてみた場合ね(^_^)b

でもきっと、、
『左利き』『ボディタッチ』『黙れ』には、『意味』が存在するはず!!

その部分を見るまでは、
『内容が無い』と断言するのは早計かも知れません。

とはいえ。
わたし的には、

こんな異次元の大騒ぎって、大好きなんですよね!!

この、、、日本語を平気で喋っちゃう外人!!
いや、時代も違うのに、知っているというナンセンスさ!!

というより、、、ガネーシャが、
彼らを育てたから、偉人となったのか?
それとも
変人に『も』なってしまったのか?

と言う微妙さが、、結構面白くて。。。。

ほんと、おバカなドラマです。


そのうえ、そんなおバカなことをやりきって
ドラマ自体に『意味』が見えないというのが、
恐ろしくすばらしいところだ!!

こう言うことをやる時って、
あれこれやるよりも、『やりきること』が大事。


バカバカしくて、楽しい気持ちになることができるのは、
良いことだと思います。



それにしても、、ほんと、
この3人が登場してから、、ガネーシャの影が若干薄くなってしまうのが
スゴイパワーを感じる部分ですよね。

俳優としての面白さと、それにより生まれた恐るべしキャラたちでした。




第1話

スペシャルドラマ 夢をかなえるゾウ(2008.10.02放送)
感想





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月10日 01時17分42秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: