レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 最終回 New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2008年10月24日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『俺が会社をつぶす!?500億の賭け』


内容
闇社会の大物・三田善吉(麿赤兒)に呼び出された
金太郎(永井大)と大和会長(宇津井健)
2人に与えられたのは死の宣告だった。
だが、『死ぬ前におのれを知れ』と賭を持ちかけてくる。
計画が進まず、3年間放置されている空き地『西新宿浄水場跡地』の再開発計画
『跡地を生き返らせろ!』
期限は1週間。。。。。

すぐに行動を開始する金太郎は、窓口の会社『グルーヴ企画』へ向かう。
そこには、金太郎の亡き妻・雪乃にうり二つの明美(佐藤めぐみ)がいた。
再開発計画の失敗の責任を上司に押しつけられ、居座っているという。
明美によると、地主は見たことがないと聞く金太郎。
そのため、計画が頓挫していたのだった。

跡地を見に行った金太郎は、そこで謎の老婆(佐々木すみ江)と出会う。。。


敬称略






お話の内容自体は、
最もサラリーマン金太郎らしく、原作者の本宮ワールドである。

細かいことは、、別にいいや。



結局、今回は、


いや、、、

麿赤兒さんvs佐々木すみ江さん

何か、そんな感じですよね。

こう言う味のある俳優さん達の活躍は、、
本当に良いモノですよね。



それにしても
やっと『らしく』なった感じですよね。


正直言うと。
第1話の印象から。、、、まさか、、イメージが崩れる?と
少し不安があったモノですから!

でも
今回を見て、一安心。
次回だって、期待できそうだし。


次回から、もう少しマトモに書こうかな。。。。でも
眠いんですよね。。。(笑)

これまでの感想

第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月25日 16時50分01秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: