レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

イップス 第9話 New! はまゆう315さん

Re:ゼロから始める異… New! 虎党団塊ジュニアさん

先日の天赦日(温泉風… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

無題 やめたい人さん
2008年10月31日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『決断』

内容
金兵衛(小松政夫)は、娘・おこん(中越典子)がお見合いをしてくれない事で
頭を痛めていた。。。それを聞かされる磐音(山本耕史)
そんななか関前藩主・実高(中村梅雀)の屋敷で開かれた宴に、
今津屋の面々とともに、磐音も出席する。
そこには、磐音の父・正睦(平泉成)もいた。
そのせきで、突如。由蔵(近藤正臣)が、正睦に問いかける。
磐音の結婚相手に、町娘のおこんではダメかと。

そして、数日後。正睦は、金兵衛、おこん親子を屋形船での食事に招く。
その席で金兵衛に『磐音の嫁にもらいたい』と、、、正睦。
驚く、金兵衛、おこん出会ったが
磐音も決心がようやくついたのか、
『どんなことが起ころうと、おこんさんに誠心誠意尽くします』と。
ついに2人は、結婚を決めるのだった。

その帰り。正睦、磐音の2人を、
江戸家老の利高(デビット伊東)とその腹心・尾口小助(嵐広也)が襲いかかる!


敬称略





もう、それだけで感動的な今回。

一番良かったのは、屋形船のこともあるのだが。
そこまでに、

おこんの勝ち気な部分。優しい部分。
そして良く気がつき、磐音のことをコントロールするなど。

かなり、おこんの事を詳細に描いています。

そこがあるから、
本当に、カワイイおこんが引き立ち、最終的に感動の屋形船。


今までのこと。
磐音のこと、その過去のこと。
おこんのこと。そしてお互いの気持ち。

もう、感動的でした。

それに尽きる今回。


でも、それだけじゃないのが、このドラマだろう。

いきなりの緊迫感!!
利高たちとの最終対決!!

磐音『ココで死ぬ訳には参らぬ
   参る!
   お覚悟めされい

ついに、決着です!!!
重なり合って、絶命。。。。。この2人らしい感じでした。


それにしても
今回。

今までの物語が、ほぼすべて決着したと言って良い感じでした。

今まで見てきていても、いなくても
十分楽しめるお話だったと思います。


ただ、、、
わたし的に気になったのは。


連ドラとしての『残りの話』も気になりますが、

このあと、、、何をするんだろう???

悲しい物語、切ない物語だけは、、、、やめて欲しいものです。
今までで、十分感じてきていますし。
主人公も、それなりのつらさを味わっていますので!




そう言えば、、中村梅雀さんも、カッコ良かったですね。。。



これまでの感想

第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月31日 21時44分14秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: