レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

【祝】愛虎様が11… New! 虎党団塊ジュニアさん

妄想彼女 第1話 New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2008年12月10日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
会社の先輩・彦山さん(佐藤二朗)から頼み事をされるシンイチ(安田顕)
そこに、ケンジ(要潤)ユウゾー(斎藤工)が入ってくる。
明日からシンイチと旅行に出かけるという彦山。
拒否するシンイチ。
彦山の両親を含め、4人で出かけるというのだ。
彦山の話では、今までも旅行に出かけたがケンカが絶えない。
そこで、第三者がいればとシンイチに白羽の矢が立ったのだった。

別居中のシンイチの妻・マサコに、秘密をばらすと言われ、、、、、
仕方なく旅行に出発するシンイチ。

数日後、帰宅したシンイチたち
彦山は、シンイチが大活躍したと大絶賛。
シンイチもまた、親孝行をして気分が良くて、、、つい。。。。


敬称略



今回は、佐藤二朗さんがゲスト!!


もう、癖がありますからね、
3兄弟役の3人が、、マジ笑いしてますよね(笑)

でもそれは基本的に小ネタだ。

今回のメインは、


なのである。
このドラマ、、っていうか、シチュエーションコントに近いワケなのだが、
今までの展開から、『オカンの大切さ』を知ると言う事があっても、

それ以上の展開にならなかったんですよね。

いや、なっているが、


なのに、『気分がいい』である。

面白いのは、その行動を、他人の親に行うことで『気付かせる』とう
良い感じの流れなんですよね。


あとは、笑顔。

これだけで、ほぼ十分な感じ。


ただ、ドラマとして考えれば、
あまりにもアドリブと思われる部分が多く、
見えにくさが強調されすぎているんですよね。

そこが俳優さん達の面白さではあるが、
ドラマとしての納得感が生みにくい状態に陥ってしまっている。

ここが、、両刃の剣だったというべきなのだろうね。。。

ま、、楽しかったから良いけど





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月11日 02時01分41秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: