レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

季節のない街 最終回 New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

Re:ゼロから始める異… New! 虎党団塊ジュニアさん

先日の天赦日(温泉風… New! 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

無題 やめたい人さん
2009年01月23日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『闇の守護神』

内容
ある日のこと。
両替商の三好屋が一家心中。。。。
金を貸した相手に、借金を踏み倒されたということだった。。
そんななか同じ塾生の川崎(中村大輝)が、薩摩の故郷に帰るという。
大坂の両替商から金の工面が出来なかったことで兄が腹を斬ったという。。。
一方、天游(蟹江敬三)から、
章(窪田正孝)は、塾生の富沢(山崎裕太)が、

それを調べろと言われるのだった。
章は、富沢の後をつけると、、謎の侍に襲われた!!
助けに入ろうとした時、左近(栗山千明)が助けに入ってくる。
現場から立ち去る川崎の姿をみた章は、妙なモノを感じる。
両替商の息子である富沢を恨んで、襲ったのか??

同心の新井(梶原善)に取り調べを受けても、
何も話そうとしない富沢。

そんな章の元に、左近から文が来る。
左近の元を訪ねた章であったが、出した覚えはないと。
そして、、侍たちに襲われた章は、どこかに連れ去られるのだった。
気がつくと、、そこには、富沢も捕まっていた。。。。

その富沢から、左近のこと。。そして、島津家、、調所広郷(団時朗)のこと
章は、全てを聞く。


敬称略





  それを踏みにじるのは相手が大名であろうと
  断じて許さない

武家vs商人

その戦場となっている大坂の町を守る守護者『在天別流』


やっと、物語の確信に迫るお話になったようです。


いや~~~。
まさか、調所広郷が登場したのには、本当に驚きました。

一挙に、在天別流というモノの存在だけでなく、
ドラマとしてのスケールが大幅に大きくなった感じですね。


最終的に
それぞれの闘いがあるということで、
商人としての闘いへ向かう富沢。

良い感じの結末だったと思います。



なかなか、良いですよね。
緒方洪庵と言う人物が、一歩、自分の道を歩み始めた

そんな印象のお話ですね。


ココまで、思惑などがあり
ドラマのスケールがあり

そのうえ、物語のテンポも良ければ、
不満を言う部分がない状態だ。

ま、、殺陣は、、、福本清三さんが登場しただけで十分です
戦ってないけどね。。。。



それにしても、
前回が中途半端だっただけに、どうなるかと思いましたが




しっかし、、そうなると、前回が、もったいないなあ。。。


そういえば、これ。。。。。最終的に、どうなるんだろう??
アレだけの人数がいると言うことは、
この幕末だから、もっとあれこれするのかな???

実在した人物が登場するだけで
面白さが、一気に上がりますよね(^_^)b

これまでの感想
第2回 第1回





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月23日 19時01分28秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: