レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2009年02月19日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『エレファント!』

内容
最近、学校の近くでは
宇宙を旅してきたという謎のオッサン“海賊ジャック”(袴田吉彦)が、出現!
学生達を捕まえては、“宇宙”についての講義をしていた。
そんななか、
宇宙マニアの盛田織理こと“モルダー”(渋谷謙人)が捕まっていた!
学校に着いた可奈(高橋愛)は、
そのモルダーが、探偵同好会の仲間である、

会話するのを目撃する。
モルダーが、ジャックの“宝探し”につきあってくれと頼んでいたのだった
可奈は、3人につきあってジャックの元に向かう。
そして、ジャックに連れられた4人は“宝探し”として、
大きなビルへと連れて行かれるのだった。
ジャックは、わが物顔で、あるフロアの会社に出向き、
宝物だと指さしたのは、、、、、、“金庫”!!!
可奈たち4人は、サスガに逃げ出すのだった。

が、、、、TVで、流れる強盗のニュース。
ジャックは、“あの重い金庫”を盗んでいた!?
そして、、ジャックに言われた“アジト”を訪ねると、“金庫”!!!

可奈とクイーンは、現場となった会社・サザン物産を訪ねると
そこには金庫はなかった。でも、ナニかオカシイ。。。。
警察に連絡してような感じではない。なぜ?
すると、、、社長の南武沙織(古村比呂)が現れる。
全てを話した可奈とクイーン。防犯カメラにもジャックが持ち出した記録はない。

南武は、『ダマされた』というが、
どうしても、気になる可奈と探偵同好会3人衆
悩んだあげく、、燈馬(中村蒼)に相談することに。。。。。


敬称略






燈馬は、数式を書く
すると、、ジャックもスラスラと。。。

ポアンカレ予想

燈馬は、ジャックのトリックも見破り

ついでに『エレガント』と絶賛!

そして、、金庫、、、の、、宝物は、、エレファント!


ま、、なんか、そんな結果です。



『数学者』

数学に存在する、魔力と魅力に取り憑かれたヒト。

そんな、数学者が、得ようとしたモノ。
それは『ある証明』だった。
しかし、先を越されてしまい、全てを失ったかのような感覚に

夢を失った。。。でも、半分、らしさを出していった言葉を
信じて待ってくれていた女。


ちょっとした、奇妙な大人の恋の物語というかんじかな。 


ジャックの奇妙さや、
『事件』もあり、そこに探偵同好会が絡んでいたので
ある種のオモシロ味は存在した。

そして、そこにある『男と女の関わり』

可奈と、3人組の方向性の違いのよるオモシロ

など、いろいろと盛り込まれ、『味』となって表現されていた感じだ。
そこそこテンポも良く、
謎を最後まで残しながらも、スッキリ解決するなど
ドラマとして、心だけでなく、展開もキッチリ描かれているため
オモシロ味と『距離感』が微妙に表現され、
一風変わっているが、面白い感じのドラマだったと思います



ただこれ、、
見ようによっては、何をやっているのかが、サッパリな印象もあり。
そこは、完全に『好み』と言うべき部分でしょうね。

どうも、それを、どう捉えて良いのかがよく分からないところ。

たしかに、普通のヒトから見れば、
燈馬という存在も含めて、数学者は宇宙人だろうし。

まぁ、、、楽しめているので良いかな。

3人+1となった、探偵同好会も
キャラの使い方を、キッチリ分けていたしね!


最後にヒトコト。

どうでも良いことかも知れませんが
今回のお話。。可奈。。。キャラが強くないため
あまり目立っていませんよね。。。

もう1歩、進んで表現すべきだったんじゃ??
これでは、いてもいなくても、良いような感じ。


これまでの感想

第6回
第5回 第4回 第3回 第2回 第1回





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月19日 18時51分21秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: