レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

イップス 第9話 New! はまゆう315さん

Re:ゼロから始める異… New! 虎党団塊ジュニアさん

先日の天赦日(温泉風… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

無題 やめたい人さん
2009年03月11日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『死者からのメッセージ』

内容
ある夜のこと。宇津木トンネルで、ある女性を見かける雅一馬(沢村一樹)
でも、それは、15年前、失踪した女性に似ていたが、、、すぐにいなくなった。
幽霊??
御手洗(草刈正雄)によると、
15年前、宮内真理子(松岡瑠奈子)が失踪。
現場と思われる神社から、致死量の血痕が発見された。
だが、遺体は見つからず、そのうえ、犯人逮捕も出来ず。


『霊が係長に、何かを伝えたがっている。。。とか』
という。。

そんななか、有名心霊スポットの山から女性の変死体が発見される
所持品から、宮内真理子と特定されるが。
その死体は、、生きているようだった!!
キイナは、屍蝋化現象であるといい、遺体のツメから皮膚片も発見される。
そのうえ発見された山は、
当時、真理子がつきあっていた桑島常男(袴田吉彦)の父・泰蔵(宍戸錠)所有。
時効まであと10日。。。
雅たちは、15年前も疑った常男を任意で聴取するが、
なにも答えようとせず、代議士の父・泰蔵がやってきて、連れ帰り。

ふたたび、暗礁に乗り上げてしまった。

真理子の母・頼子(山口美也子)の話から、
雅と真理子が幼なじみであったことを知ったキイナ。。。。。

だが、調べていくウチに、妙なことに気付きはじめる。
心霊スポットとなったのは、事件後だった!!








内容自体は、
“屍蝋化現象”という部分だけが、“ふしぎ”であって、

ま、、あとは、幽霊を科学的に、少し説明しただけかな。


あとは、フツ~~~~の刑事物ドラマ。
時効直前ということで、他局の“おみやさん”と完全にかぶっている。

ということで。。。書くことなし。

“おみやさん”が、人情ものとして作られているのに対して

基本的に、
係長の気になる事件と言うだけで、
それ以上のことではない。

キイナ『犯人を捕まえて欲しいと言う思いがそうさせたの。。。かもしれない
  大切なのは、受け止め方だと思う
  あり得ないと否定するか
  ただの偶然と捉えるか
  それとも何か意味のあることと受け止めるか

そんなことくらいである。

あまりにも普通すぎて、
雅の部下達の行動も、ベタだし。


ただ、もう1歩、良い感じのドラマにならなかったのは
やはり、『 雅というキャラ 』のせいでしょうね。

あまりにも、無口すぎて、
事件のこと意外に、あれこれと言わない。

たしかに、 沢村一樹さんの演技で見ることは出来ているのだが
それ以上とはならないのは、

結果的に『ドーナツ』に象徴されるように

それ以上の 『インパクト』がない からだと思います。

もちろん、母・頼子の言葉とか
キイナの言葉、、とかで、その分、補強はされています

雅『長いことお待たせして申し訳ありませんでした』

とかね!

一応、葛藤とか描かれてますけど
15年も待ったのだから、もう少しなにかあっても良かったかもね。

そこまでの『事件』だったと思いますので!
だから、引っ張ってきたんでしょ?

沢村さんがまとめてくれているけど、
良い味を見せていると共に
物足りなさもある感じでした



これまでの感想
第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月11日 23時09分09秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: