レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

世にも奇妙な物語 24… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2009年06月20日
XML
『動物園がたいへん そしてリツカの弱点』

内容
特別訓練。テーマはチームワークを強化せよ!
団体行動で、お互いを理解しろという大河隊長(藤重政孝)の命令だった。
大喜びのタツヤ(久保翔)ユウマ(川田祐)タマちゃん(中村静香)であったが、
様子がおかしいリツカ(中村優)
動物が苦手なのか???とタツヤは言うが、
なぜかリツカは動物に詳しく。。。。。。
飼育員の大森さん(田窪一世)と知り合いのよう。。。

子供の頃、よく1人で通っていたという。。。
いや、友達作りが苦手なのか、ひとりでしか来たことがなかった。

そんななか、サカエンが、蛇を火炎魔人“ヘビカエン”に!!
それは、リツカが好きだった蛇“コウちゃん”

大河隊長は、リツカには消火を命じ、
タツヤ、ユウマには避難誘導を命じるのだった。


敬称略




前回のもんじゃ ”に引き続き、

リツカの嫌いなものは、本当は大好き!!!

と言うネタである。

そう!

基本的に“全く 同じ ネタ”と言っても過言ではありません!!


ただ、 前回 と大きく違うのは
子供の頃のリツカを知る人物を登場させ、
物語 ”が作られていることですね。

無表情のリツカが、動物の前では顔が緩み、笑顔になってしまう!!

もう、これだけで、十分である。

そのなかに、
子供の頃は、ひとりでしか来たことがなかったリツカが。。

リツカ“私はもう一人じゃないんです
  私たちが力を合わせて、必ずここを守ります
  信じてください!

と、大森さんに訴え出て、大活躍!!


物語作りだけじゃなく、
キャラのメリハリも効いて、なかなか良い感じになっています。

タツヤ達のヘビカエンへの攻撃に
リツカ“コウちゃんに、なんてコトするのよ!

コメディっぽくなっていても、
たったこれだけで、“リツカ”が分かるというものです。


最終的に

“ここは元気をもらえる動物園なの
 だから絶対に守る!
 コウちゃん、今助けるわ、少しくらい痛くても我慢するのよ
 ファイナルレスキュー ブラストハリケーン!

 コウちゃ~~~ん!!!”


完全に、今までのリツカキャラが壊れているお話ではあるが、
逆に“本当のリツカ”を表現したお話であると言って良いだろう。

そう。
物語が作られているからこそ、
彼女の思い、、そして優しさが分かってくるのである。

実は、この“優しさ”にこそ、
リツカがレスキューファイアーになった意味があるのかもね!



特撮ものとしては、完全にベタなパターンではありましたが、
物語、魅せ場、キャラの描き込み

小型ビークルのネズミ作戦なんか、
良いネタですよね。。。。。

どこを見ても、単純ですが、かなり満足感があったお話でした




っていうか、 前回も、
これくらい、描きなよ!!!


と思ってしまったのは言うまでもありません。


これまでの感想

第11話
第10話 第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月20日 17時24分43秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: