レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第4話 New! はまゆう315さん

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2009年06月26日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『逢引き!?』

内容
品川家の御家騒動も、磐音(山本耕史)吉蔵(近藤正臣)の力添えもあり、
柳次郎(川村陽介)が跡を継ぐと言う事で、全てが解決した。
大喜びの、柳次郎と、母・幾代(高瀬春奈)

あとは“嫁”をもらうだけ。
でも、扶持米が入ることになったと言っても、貧乏御家人。
苦労をかけるわけにはいかず、“蓄え”のために、内職は続けなければならない。

そんなとき、、、お有(海老瀬はな)が、ふと口にするのだった。


それは、お有のことが好きな柳次郎だけでなく、幾代にとっても喜ばしいこと。
が、、、
明らかに“格”が違う。。。それに、貧乏で苦労をかけてしまいかねない。
なんとなくごまかした2人であったが、

数日後。。お有と柳次郎は、平川天満宮へデート。。。“逢引き”をすることに。
たとえ、格が違うとはいえ、息子に貧相な格好をさせるわけにはいかないと、
頑張る幾代。。。。
が、、息子に聞くと、“逢引き”のコースも決めていないよう。。。

そこで幾代。

“逢い引きは、段取りが大事なのです!!”

といって、評判が良い、お汁粉屋を勧めるのだった。

“お有殿がこの家に来てくれたら、楽しいでしょうね。。。”と。

柳次郎は、幾代の気持ちが、、妙に気になり始める。。
なぜ、貧乏だと分かっているのに、品川家に嫁いだのだろうか???と。

“幸せです。そなたを授かったのですから!”

そして、、デートに出かけようとした柳次郎のみに、、、


なんと、お有の父。。。椎葉弥五郎からの使い!!
家に来いということ。。。。。。。
まさか、ばれてしまった????



敬称略


↑ほぼ9割

っていうか
5分の番組で、こんなに書いている私って、、、バカ?



柳次郎の気持ちだけでなく、“母”幾代の気持ちも
前面に押し出されている。

そのうえ、お有の気持ちもだ

が、両家には簡単には超えることのできない“家の格”がある!!

まさに、
武家と武家の関係を描いているのだが、
これ、、、

ある意味、本編の磐音、おこんとかぶっていますよね。

こう言うのがあるから、本編も楽しめるというもの。
まさに、

スピンオフである。

たった5分の中に、様々な気持ちが練り込まれているのだから
素晴らしいのヒトコトに尽きます。


最後には、
本当の“敵”(笑)も、、、登場したことですし。

次回以降が、本当に楽しみになってきました!!




これまでの感想
第11回
第10回 第9回 第8回 第7回 第6回
第5回 第4回 第3回 第2回 第1回






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月26日 18時00分44秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: