レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

イップス 第10話 New! はまゆう315さん

13日の木曜日 ハ… New! 虎党団塊ジュニアさん

保存版)光悠 白峰先… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2009年08月12日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

何とか、義母・志乃(泉ピン子)に嫌みを言われないように、
家庭と両立させようと頑張るが、それでも嫌みを言われてしまう知子。
そのうえ、花子(松尾瑠璃)太郎(今井悠貴)との関係も、妙な感じに。。
もがけばもがくほど、家庭を離れたことで家族との距離が開いていく感じだった

気付けば、塩野(山田明郷)ら客の評判が良く、
クラブでの仕事にのめり込んでいく知子は、
マネージャ-(崎山凛)ウェイターら(中村圭太、高橋良輔、中村裕介)に指示、


その半端ではない頑張りを見た殿村社長(大杉漣)は、不安を感じ始め、
秘書で知子の友人の時枝(三浦理恵子)に相談する。
もしかして、家庭で何かあるのでは。。と。
それは、時枝での失敗を後悔してのことだった。

そんななか、太郎の保護者会に出席すると言い出した志乃の言葉で、
より一層の疎外感を感じ始めるのだった。
そのうえ、金を渡したのにあんな程度じゃやりくりできないという志乃。
やはり、家よりも仕事をしなければ。。。と
保護者会よりも仕事を優先させ、出勤すると。。。時枝がいた。
“仕事を辞めた方が良い”と言われてしまうのだった。

それでも知子は、殿村にここしかないと訴え、了承され、

必死に頑張り続ける中、メンバーの1人・川野(山下真司)とトラブルを起こし、
“やめろ”と言われてしまい。。。。。

敬称略




やりくりせよと言っておきながら、やりくりしているように見えない
手伝わなければ、文句を言い、手伝っても、文句を言う


若干、
静観状態になっている支離滅裂志乃が気になりますが


物語全体としては、
働きはじめたことによる過程での違和感が表現されはじめた感じだ。

家庭での状態が、回り回って再び悪くなると言うスパイラル状態。

ですね。


結末をどこに置いているのかが見えにくいので、よく分からない部分もあるが、
物語としては、わずかながら主人公の変化だけでなく、
現在のポジションのヘンかも感じることが出来て、
ドラマらしいドラマになりつつある感じだ。

ま、、その状態に第三者の立場で見ている殿村達も
オモシロ味として、良い感じですよね。

こうなってくると、、
なぜ、序盤から。。。。。と考えてしまいます。



いろいろありますが、変化が見えているだけで満足の今回でした。

これまでの感想

第6回 第5回 第4回 第3回 第2回 第1回





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月13日 00時27分18秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: