レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2009年08月30日
XML
『復讐の女神』

内容
グインが、謎の男たちの襲撃を受け、一蹴していた。。。

そのころ、モンゴールのトーラス
アムネリスは、弟・ミアイルの死を墓前で嘆いていた。
ブラド大公もやってくる。親子でミアイルの話をする中、突然情報が伝えられる。
パロのクリスタルが、アルド・ナリスの反乱により落ちたと。

裏切られたショックを受けると共に、
いまだに、ナリスを愛していることを喜ぶアムネリス。

“右府将軍”としての決意と覚悟を胸に、パロ征伐に向け5万の兵を率い出撃!!
すべては、、、、復讐のため。

一方、ウィレン山脈越えを果たしたスカール、ベック公、率いるアルゴスの軍は、
クリスタル陥落の報を受け、馬をモンゴールに向けるのだった。
“敵”は、パロ征伐にやって来るであろうモンゴール軍!!

そんななか、魔導師の占星盤が“赤い星が勝利の宮から入ってくる”
それを知らされたナリスは、魔導師に“赤い星”を呼び込むよう命じる。。
やってきたのは、、、ヴァラキアのイシュトヴァーン





一応書いてきますが、わざとアルゴスの軍としていますので!
草原の民。。。と書けばそれまでですが、
それでは、現在の表現している世界観からいくと。。。どうかなあ。。。と。


ま、そういうことですので。


とりあえず、今回は、


そういうお話である。

お話自体は、
結構、テンポ良く進んでいる感じで、

それぞれの思惑が、見えたり見えなかったりしながら
丁寧に、心の動きは描いている印象である。


ただね。。。だからこそ、ハッキリ言わせてもらうが。
問題が2点存在する。

物語を面白く見ることが出来たから、


その1 場所
 それぞれが発生している場所は、
 イシュトヴァーンがもってきた密書中の都市名も含めて、
 中原全体に及んでいる。
 が、、、まったく、位置関係が掴めない描き方をしてしまっている。
 これ、、、ほんと、いいのか??
 ファンや、HPなどから地図を観ている人は良いが、
 アニメだけ見ていると、
 どれだけのことをやっているかが、まったく見えませんよね。
 くどくなっても良いから、
 もう少し位置関係を描く努力くらいしないと!

その2 戦い
 あいかわらず、まったく盛り上がりどころか迫力に欠ける戦い。
 ちょっと面白かったのは、グインの部分だけ。
 一瞬描かれた、クリスタルでのモンゴール白騎士隊との戦いなんて、
 、、、、描いている意味も感じないくらいだ。
 もちろん、スカールVSアムネリスだって、そうだ。
 なんて言えばいいかなぁ。。。。
 軍略とか作戦という、『戦略』部分も見えなければ、
 ガツガツ戦う戦闘の『戦術』部分も見えないという。。。
 なんだか、戦っているのかどうかさえ分からない状態で、
 キャラのアップだけが映される。
 長時間やる必要はないけど、“スゴイ!”って、思わせて欲しいモノだ。


ドラマとしてみれば、面白いんだけどね。
ただ、その幕間に挟み込まれる演出が、何とも言えないモノばかりで。。。。

せめて、戦いくらい、シッカリ描いて欲しいモノだ。


これまでの感想
第21話
第20話 第19話 第18話 第17話 第16話
第15話 第14話 第13話 第12話 第11話
第10話 第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月31日 00時21分34秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: