レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

イップス 第10話 New! はまゆう315さん

13日の木曜日 ハ… New! 虎党団塊ジュニアさん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2009年09月09日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
雑誌を読む楠木(阿部力)。。資格を取ろうかと思っているという。
童話作家は、どれだけ儲かるのか聞かれたのだという
涼宮(細田よしひこ)が、洗濯物をたくさん!洗濯できるの?と
2人とも、アリちゃん(サイガサクラ)から、疑問を投げかけられていたのだ。
2人の様子を見て父親選びが本格化していると町田(戸次重幸)

そんなとき、アリちゃんへ宛てたラブレターが見つかり。。。。
“結婚”と聞いて、動揺する3人だったが、、、お遊戯会の台本だった!

だが、北村(山崎樹範)が、こう言うところから恋がはじまる!と言い始め、
台本をチェックしているウチに、
なぜだか大山田さん(森崎博之)まで加わり、台本を書き直してしまうのだった。

これで、アリちゃんは無事。。。そう思った大人たちであったのだが、。。。。

“こんなのイヤ!”

敬称略



パパ候補の3人が、アリちゃんに恋人?と聞いて動揺。
だが、お遊戯会の台本も気になり始め。。。。。

って感じですね


ある意味、定番のパターンと言って良いネタなのですが、
惜しむらくは、、、


第2話あたり以来という。。。

そういう方向性での作り込みの甘さが、
ここに来て、足を引っ張った感じである。

確かに、楽しいし。アドリブ三昧に大満足なんだけどね。

特に、今回なんて大堀こういちさん!!



そうなのだ!
かなり楽しませてもらってはいるのだが、

どうしてもアリちゃんと3人の関係が弱いために
3人がアリちゃんへの思い入れというか、、、
誤解部分があり得ないようにしか見えないんですよね。


今回のオチが、ちょっと良い感じだったので、
本当に残念な部分が見受けられます。

連ドラって怖いよね。。。

これまでの感想

第8話 第7話
第6話 第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月10日 01時57分53秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: