レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

世にも奇妙な物語 夏… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2010年02月03日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『堕ちた偶像』

内容
盲腸で入院したたまき(益戸育江)を見舞う右京(水谷豊)尊(及川光博)は、
同じ部屋に入院している少女・山口七海(石井萌々果)と知り合う。
知らない人に声をかけられ全速力で逃げたという。。。七海
母・順子(八木小緒里)の話では、先週の土曜、仕事場に連れて行ったところ、
待っているように言ったが、待ちきれず駐車場へ。
その途中で、声をかけられ、自転車とぶつかり腕を骨折をしたらしかった。
そんなとき、TVに映る男を見て。。。七海は“この人”と。。

子供が言っていると言うこともあり、証言はあいまいだと思われたが
どうしても気になる右京は、現場へと向かう。
すると、、、米沢(六角精児)の姿。。。。。

近くの多摩川の河川敷で、ビニールシートにくるまれた絞殺死体が発見された。
政治スキャンダルなどをスクープする有名なジャーナリスト安田紘一(竹本孝之)
その安田の事務所が、順子仕事場の会社が入るビルと同じビルに入っていた。

右京は、近くにあったフロンティアという雑誌に安田が書いた江嶋記事に気付く。
出版社に向かい担当の編集者・中原(塩野谷正幸)から話を聞くと、
何らかのスクープを持ってくると言う話があったと分かる。
そして、震災の被災地支援活動などで、安田、江嶋は長年の盟友だという。

実は、警察庁時代の尊は、福祉衛生省の江嶋と顔見知りであったため

フィガロというクラブに行っていたと証言する江嶋。

そのころ、右京の指摘もあり、安田のコートに入っていた
“ヨハン・コルピ カワラ8レンガ5ブロック1”というメモ書きを調べた捜一。
すると、裏社会にも繋がりの噂のある大手派遣会社グループの経営者・石堂道隆
が浮かび上がってくるのだった。


だが、江嶋のアリバイを証言するママ。
そして、同時刻安田は、とあるトンネルにいるという完璧なアリバイ。

一方、管轄省庁に江嶋が進めている美戸川病患者救済特措法案について、
話を聞きに行った尊は、奇妙な事実をつかむことになる。
官僚トップの邪魔で、長年動かなかった法案が、
先日、、、突如、成立に向け動き出したと!

そんななか、たまきから、、七海の見舞いに江嶋がやってきたと聞き。。。。。。


敬称略



とある少女と知り合った右京と尊。
その少女が奇妙な証言をする。

男に追いかけられて、怪我をしてしまったと。
その男は、、、、、国会議員!
そんななか、その議員の盟友と言われるジャーナリストの遺体が見つかり。。。


ってところだ。



尊『あなたは、自分のために金を受け取る人間ではありません。
  ですが。。。。。

どうしても、苦しんでいる人を助けたい。
その気持ちを突いてくる、、、悪意。

そして堕ちてしまった男のお話だ。

偶然が事件の詳細を明らかにするネタとしては、
悪くはないサスペンスだったと思います。

そこに、『相棒』としての定番と言って良い、、、堕ちてしまった犯人。

いつだったかのように、暴走しているような感じではないのだけが、
わずかに救いのようではあるが、

やはり、それはそれ。。。ホープの瀬戸際。

キッチリと、対比させているところが、らしい部分でしょうね。

最後の最後、不逮捕特権を捨て、
自分の信念を魅せたのが、見どころ。。。。でしたね。

間違いを自分で明らかにする。

相棒らしい。なるほどの結末である。
この手の雰囲気って、序盤では良くありましたよね。。。




今回、悪いことではないが、少し気になったことがある。
この手の物語では、右京の記憶や、小野田からネタ、証言を引き出すことが多い。
が、今回、、尊の人脈を利用した!

これ、本当の意味で、『相棒』として動きだした感じがしますよね。

だって、右京人脈を使うことはレアで、たいていは小野田。
以前の亀山君では、かなり無理がある。
完全に、尊の特権であると言えるだろう。
もちろん、都合が良過ぎと言えば、それまでになってしまうのだが

が、、、このままでは、尊の存在の意味がなくなってしまう。

なら、こういった使用方法は、あってしかるべきだろう。
多少、強引ではあるが、良いアイデアだったと思います。


これまでの感想
第13話 第12話 第11話
第10話元日スペシャル
第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話2hsp





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月03日 22時03分48秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: